//=time() ?>
ジュリのコスチューム、ベガを倒し帽子を奪ったって設定みたいだったけど、シャドルーマークじゃないんだ。でも入賞作品見たら、もともとシャドルーマークとは違った。
過去のストリートファイターコラボスキン。
『モンハン フロンティア オンライン』
『ドラゴンズドグマ オンライン』
『モンスターハンター ワールド』
今回のフォートナイトにもリュウと春麗の驚いたような新規ドット絵がある。ザ・リーサルウエポンズのリザルト画面とか、ビーレジェンドプロテインのお兄さんとか、ストII風ドット絵が公式で見られるのは楽しい。中山Dが打ってるのかな。
『アンダーカバーコップス』の舞台は2043年だそうだけど、生きてるうちに追いつくな。
近未来を描いた『ストリートファイター2010』も『豪血寺3』の2015年もいつの間にか過ぎてしまった。『逆転裁判』で成歩堂さんが所長になるのもあと6年で追いつく。
ネオポケをはじめ、過去のアプリもどんどん復活させていってください!
https://t.co/BMpyo7dtyT
https://t.co/f1eHNmuctM
ストIIIでは「強すぎるため片手を封印している」という設定の仙人オロ。今回ストVでは「飼い亀の世話」のために片手がふさがっている。肩手で闘うことに変わりはないが、この変更は身体的なハンディキャップに関しての配慮かもしれない。
イレヴンはトゥエルヴの前の型の人造人間。変身能力はユリアンのストーリーを見てね。https://t.co/mEfVdzaLHl