//=time() ?>
『さくらがんばる!』が1961年、『ゼロの使い魔』が2004年。かりんよりモンモランシーが後発。金髪、縦ロール、大きなリボン、触角と4つの要素が被るのはダメなのでは…?
キヌさんの春麗が新たにフィギュアに!!
イーカプコンでは限定カラー(ブラック)も。
◆西村キヌ氏が描く“春麗”を濱崎 剛氏が立体化。カプコンフィギュアビルダークリエイターモデル「春麗」の受注が開始 https://t.co/9lmwkJPdno
「庵は平気で人を殺すと聞いたので」→イメージと合わず没
「コンセプトは猫の威嚇」→長い顔で鼻がデカすぎて没
「黄金糖みたいな頭がイカすのに」→アゴがスマートではなく没
「いいじゃない怪獣で。ダメですか怪獣?」→悪者みたい、怪獣みたいで没
@cannon_musume ありがとうございます!
これはヒゲがしっかり見えますね。ドット絵では肌の色と近くてよくわからないんですよね。
「CAPCOM×B-SIDE LABELステッカー CAPCOMガール」って、新しいの出てたんだ!ミカもあるぞ。
これ真宵ちゃんのイラストが好きなんだよねえ。
https://t.co/dDDPwCqLmj
風水エンジンの技術を他社に持ち出そうとした元S.I.N.社員も、ジュリに追いつめられて処刑されたなあ。
https://t.co/mbwE8wXo1W