//=time() ?>
これは、世に出た当初は「京極ちゃん」「京ちゃん」「きょんきょん」などと呼ばれていたが有名になるにつれて「京様」と呼ばれるようになるタイプのバンドマン京極くんちゃん
※衣装はフォロワーさんのキャラドールのものを元にアレンジした非公式デザインです。
5月16日は #旅の日だそうな!
旅はいいねぇ〜🐉
いつかどこかの旅先のおみやげ屋さんで見かけた気がするファンシー絵男士再掲。
80年代の京都のおみやげ、新撰組がバイク乗り回しがち
【イベント参加】
6/1(日)静岡コミックライブ
(ツインメッセ静岡)
D19 鼬家
新刊とか!再販とか!ファンシー絵グッズとか!江イメージハンドメイドリボンとか!創作ハンドメイド作品も少しあるかも!
皆様よろしくお願いしますー!!
#静コミ
新刊入稿してから1週間ちょっとたつと、
もしかして指定納期来週だけど予定より早く出荷されてたりしないかなー
というソワソワ感に襲われて毎日印刷所のマイページを見てしまうw
“とんとん拍子deトンチンカン”
よろしくお願いしまーす!!
あと、“今度こそこの本を売った金焼肉が食べたい”再販!
南海先生、初見と文久土佐イベント中〜「迎えに来てほしい」あたりまでのイメージのギャップがすさまじい。
何を言っているんだこの、癒し系イケボクールビューティーメガネは????
ってなったw
これは同人誌を自給自足する本丸の、時間遡行軍の残骸でオフセット印刷機作った先生
描きたいコマ(または描きたいシーン)だけ描いた、とか出さないけど書いてみたかった表紙だけ描いた、みたいな一枚ものの絵をただ心のままに描いて集めただけの本を作ってみたいw
タイトル「乱筆乱舞にて失礼致します」
みたいなw
入稿データOKの連絡きた!
これ、我ながら可愛すぎて入稿した瞬間からずっとワクワクが止まらないw
(ファンシー絵江戸三作の四角い缶の中にフレークシールが30枚入ってるやつ次の静コミから頒布開始します)