//=time() ?>
やっとこさアヤツキ完成。三形態の組み替えとかちょっとゴテゴテしい感じは30msとは違う毛色だ。
昔、TSUTAYAがvhsの紹介本出してて、そこでジャケットに釘付けになってた思い出。
@jou110 ここら辺、DX版とかで感じが違うらしくて両方ちゃんと見てる人の反応が面白かったですね。
novelaiのディレクターツール試してる。アナログで描いたやつをグレスケ•リサイズしてからカラー化機能で出すと手軽に遊べる感じ。 プロンプトを使えば、読み込ませた画像に適当な背景を用意してくれたりもできるから全然遊べる。
今日は手が動いた。体力は保たなかった。
novelAIの新機能試し中
レヴェルノヴァの頭
type-gから先に組んだ人間だから、ブレイディフォックスがグレーと白に色分けされてることにキットを組むまで気づかなかった。 https://t.co/v7VUFuF7Oe
少しづつ描きたいね