坂野公一/welle designさんのプロフィール画像

坂野公一/welle designさんのイラストまとめ


welle design(株)代表(ヴェレデザイン)。書籍装幀のお仕事をしております。@welle_design では関わった書籍の装幀をご紹介しています。薔薇十字団団員。推理作家協会会員。
welle.jp

フォロー数:1805 フォロワー数:4240

都築まゆ美さん の個展、MUVEIL にて。素晴らしい鹿ヘッドのオブジェ。朝子先生が惚れ込み二体購入させていただく。

4 23

この機会にノベルス版の「ルー=ガルー2」もご紹介! カバーはリバーシブル仕様で、redjuiceさん 、樋口彰彦さん による美麗イラストをお楽しみいただけます。デザインもガラリと印象を変えています。

4 11

「ジーヴズと婚礼の鐘」セバスチャン・フォークス・著/村山美雪・訳 (竹書房)
弊社で装幀を担当したジーヴス書籍を便乗ご紹介。
https://t.co/F0yK5GgkY2

6 31

本書では「長帯」と呼ばれる幅の広い帯を採用して絵の面積を大きくしています。この手の作戦は帯を捲らないと効果が見えないのであまり積極的には採用されませんw。「カバーを捲って本表紙に」って技も同じく。

8 35

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-12

笹井一個さんの訃報に触れ、謹んで哀悼の意を。2008年に辻村深月さんの「子どもたちは夜と遊ぶ」、2012年に柳美里さんの「自殺の王国」「グッドバイ・ママ」の書籍装幀のお仕事でご一緒させていただきました。我々にはまず発想できない鮮烈な絵に感動した記憶が蘇ります。

48 75

乾ルカさんの新刊文庫「奇縁七景」(光文社文庫)が完成。単行本に続き装幀は坂野、装画は谷川千佳さん()のコンビ。単行本の素敵な装画を文庫でもそのまま使用させていただきました。単行本ではカバーと帯で2枚重なるようなデザインでしたが、文庫では並べて見せる形に。3月9日発売です。

9 19

神永学さんの新刊「浮雲心霊奇譚 白蛇の理」(集英社)が完成です。シリーズ第4作目。装幀は坂野、装画zunkoさん()。キーカラーのブルーが浮雲の鉢巻の色との対比でとても映える仕上がりです。表紙や扉のイラストは二色刷り。このカラー分解データは時間をかけて丹念に作っています。

9 31