//=time() ?>
お絵描き竹型宇宙人笹木おじさんはこういう絵を描くのが得意だよ。
やる気が復活して道端でパソコンを拾うようなイベントに遭遇したらまた描くようになるかもだからヨロシクね。
お仕事三國志ネタ1枚絵をやるのにありがたかったのが呉。
三代に渡る勢力だから大家族というか学園パロディみたいな弄りが容易で。
特に孫権は未熟者キャラがネタにしやすくて大変ありがたかった。
隠れてエロ本読んでる話とか3~4回やった気がする。
ヒロアカのエンデヴァーおじさんの好きなところは「ヒーローの広報お仕事」みたいな言い訳があれば何をさせても断らなさそうというイメージと、何をさせても面白くなるというキャラクター性。
お仕事三國志ネタカラー1枚絵の制作時間は平均5時間とか言ったけど、こういう三國謎ファッション誌の表紙みたいな細部に2時間くらいかけたりするアホがやってる仕事なので、制作時間として参考にはならない。
ワシはこういうお仕事ネタ絵を平日連載で500枚くらい描いたが、デフォルメ強めで構図もある程度テンプレ化してても完成までは5時間程度はかかるので、AIをこっそり使って絵描きのふりをしてる人はリアルの作業時間を甘く見積もらんほうがいい。