//=time() ?>
なかよし
ヴァン・ヘイレン「 1984 」のジャケは、タバコが二箱置いてある微妙なイキり感が、何となく俺のツボに来るw その場で全部吸うんか? 素っ裸であるがゆえに手で持ち歩く(飛ぶ?)しかなさそうなのも、ちょっとおもろい。
「 あっ、みんな例の絵でバズりまくってる!!いいな〜!俺も乗っかりたい!でも、アイデアがない…一体どうすれば…!? 」…出来上がったのは、ももんじゃでした。
妖怪ウォッチ10周年、おめでとうございます。AIによってもんげーされたコマさんで、お祝い申し上げます。 ちなみに私がクリアした妖怪ウォッチはコレです↓ 1 2真打 バスターズ白犬隊 バスターズ赤猫団 妖怪三国志 3スシ 3スキヤキ 4ぼくらはどうたらこうたら 一番面白かったのは、バスターズ白犬隊!
この食玩のザクは、稼働する骨組みとガワが別売りになってる不思議仕様かつ、骨組みがランナーに付いたままなのに対してガワは最初から切り離してあるのがまた不思議…ただ、その切り離されたゲート部分が見事に全部白化しているw "お母さんが勝手にほじくり出した状態で食卓に並んだカニ"みたいや!
待たせたな愚民ども!!改悪の時間だーーッッ!!!
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
壁ドンジャンクマンの、くそ雑なラフ