迫野貴大(さこっち@ゆるふわ生物学)さんのプロフィール画像

迫野貴大(さこっち@ゆるふわ生物学)さんのイラストまとめ


科学雑誌の編集をしています。博士(農学)◆好きなこと:生きもの観察/骨格標本作り/奇食/お絵描き◆著書:日本のカエル48偏愛図鑑(単著)/ナゾとき進化論(共著)
m.youtube.com/channel/UCjo-h…

フォロー数:222 フォロワー数:3242

カエル観察コーデまとめ

1. 初級編:初夏の田んぼゆるふわコーデ(ニチアカ、ヌマ狙い)

2. 中級編:登山道セミフォーマルコーデ(タゴ、ヤマアカ狙い)

3. 上級編:沢歩きデラックスコーデ(ナガレヒキ、カジカ狙い)

4. 上級編:夜の藪ファビュラスコーデ(ハロウエルアマ、アマミアオ狙い)

0 13


は渓流に住む珍しいヒキガエルで、中部地方と近畿地方に分布しています。
赤い模様が入るオシャレな個体もおり、中には全身真っ赤なものまで。
特にカワイイのがオタマジャクシで、流れの速い沢で暮らすために流線型のフォルムと吸盤状の口をしています。

2 18

昔1週間かけて描いたウッシーと、
この前1日で描いたウッシーと、
今朝1時間で描いたウッシーと、
ついさっき1分で描いたウッシー。

0 23

リュウキュウカジカガエルさんを描きました!
お腹の濡れ感とか凹凸とかなかなか上手く描けたと思うんだけど、いかがでしょう?

I painted Ryukyu kajika frog (Buergeria japonica)!

26 182

私の友人を紹介します。
"珍獣"ゴルジュスイスイと"妖怪"壁ヒョイヒョイ、そして"怪人"滝ピョーンです。

Horanokai gorge, Yamanashi, Japan

0 7

完成!
ちょちょいと仕上げて(3時間)、ささっと背景を描き足して(5時間)、そりゃ!

Ryukyu brown frog (Rana ulma).
Yeahhhhh!!!

0 5