球磨りん(私営です)さんのプロフィール画像

球磨りん(私営です)さんのイラストまとめ


熊本県の人吉球磨には、海軍ゆかりの民間施設があります。湯前町の軽巡洋艦球磨記念館と、人吉市の高木惣吉記念館です。それらのことを紹介したり、中の人の趣味を書いたりしています。よろしくお願いします!
peraichi.com/landing_pages/…

フォロー数:3415 フォロワー数:3539

練習「球磨」さん。
あれから、あれこれ微調整して、ようやくここまで。
装備とか、まだまだです。。。
いったん止めて、また時間をおいてから、調整します。

10 46

お絵描き練習も、途中に模型作りで1か月ほどさぼったので、だいたい7か月くらい。
試しに初期の練習と同じモチーフで描いてみて、とりあえず色塗りまで。
描いてみると、不十分な点がわかるので、やはり数をこなすのが大切みたいです。

0 12

お絵描き練習で、どうも髪型がしっくりこないのですが、結局、頭の輪郭線に沿って描いてないのが悪かったようです。
うまく改善できたかどうかわかりませんが、まあ、安定したような気がします。
プロの方はご存知かもですが、髪はS字みたいに描くと柔らかく見えるそうです。勉強になりました。感謝。

0 6

【前のものと比較】
 よくよく考えたら、練習初期に熊耳を描いていたので、比較してみました。
 比べてみると今は上達していますが、いろいろイマイチな点もあるので、まだまだ修練が必要です。
 それはさておき、今週は高木惣吉記念館で、歴史ウォーキングです。お楽しみいただけますように。

0 9

次の擬人化練習は、とりあえず基地跡PRのために用意したクマのキャラクターにしました。
ようやくラフのほうまで終わったので、これから調整しながら線画にしていきます。

0 14

次の練習として、以前に軽巡洋艦球磨記念館で使っていたゆるキャラを擬人化しようとしているのですが、なかなかバランスとか難しいです。。。まあ、まだ練習をはじめて8か月くらいですから、経験の蓄積が圧倒的に不足しているからでしょう。今からシワとか調べるので、時間がかかりそうです。

1 21

【練習:丹陽】
 うーん、イマイチ似ていませんが、とりあえず完成です。駆逐艦「丹陽」さん。 
 これで練習をはじめて6か月に入ったところです。

0 60

【練習:中国国民党・国民革命軍の将校っぽい人】
 中国ドラマに出てくる女性将校っぽく、軍帽は舟形帽にしました。

1 13

【お絵描き練習:中国国民党・国民革命軍の兵士さんっぽい人】
 とりあえずベースになる色を塗ってみました。

0 13

【不定期連載:藤原岩市中佐とインドの独立その5】
 この民族はみんな優秀だけど、この民族はみんな邪悪だとか、そんな決めつけはヘイト(差別)ですよね。
 なのに、なぜか日本に関しては、日本軍はみんな邪悪だったと決めつける見方があります。でも藤原中佐のように良心的な軍人もいました。

2 14