ふなばし三番瀬環境学習館さんのプロフィール画像

ふなばし三番瀬環境学習館さんのイラストまとめ


ふなばし三番瀬環境学習館の公式アカウント。ふなばし三番瀬海浜公園内の自然に直結した新しいタイプの体験型学習館です。(広報使用のご許可をいただいた写真のみ掲載しております。無断転載や二次利用はおやめください)
☎047-435-7711 ✉[email protected]
sambanze.jp

フォロー数:100 フォロワー数:1587

ポイント②は上手に【乾燥】させること!
触ってもまったく指につかないけれど、中はぶよぶよしているのが理想です。季節によって乾燥にかかる時間は異なるので注意しましょう🌸🏖🍂⛄
上手く焼けると【ピエ】ができます♪

2 4

ペットボトルを縮めるにはどうしたらいいのでしょうか。飲み物を凍らせたペットボトルはよく見かけますが、縮んではいないようです。では、熱を加えたら…ということで、コトコト煮込んでみることにしました!   

1 4

おしまい!🎎

ご参加ありがとうございました😊👋

1 2

にご参加いただきありがとうございました!🐚

またのご来館をお待ちしております🌸

写真は
2/24(休) ひな祭り工作
https://t.co/UXbwKGZXn2

(リプ欄に続く)

1 2

出展者紹介⑰ よねやまみのりさん
生きものを中心にイラストを描かれる画家さん。パキッとした色使いと主線の強さがとても特徴的で、味のある画風です! イキイキとしたアジがどのような展示になるのか、とても楽しみです! 15日のみの出展です。https://t.co/sLAdXJc7Sz

2 6

出展者紹介⑭ 368nmileさん
カラフルなインクを使って描く画家さん。「水」そのものをテーマにした抽象画は、唯一無二の一点もの。何度見ても新しい発見があり、新しいイメージがうまれる作品です。

3 16

出展者紹介④ あまのじゃくとへそまがり さん
革を使って生きものを造形する作家さん。作品のユニークさとクオリティの高さに目がまん丸に! そしてモチーフの生きものへ俄然興味が湧き上がります!

8 21



「クラゲ傘を作ろう」☔

いつものビニール傘が、クラゲ傘に大変身!? 完成したら浜へクラゲ探しに出発しよう。

6月9日(日)13:00-15:00



https://t.co/UuIvztI59y

9 8

【本日開催!当日受付

「流木でカニを作ろう」🦀

干潟でカニの観察をしたあとは、三番瀬の流木でカニを作ろう!

6月2日(日) ①10:00-12:00②13:00-15:00
利用料+100円/セット

3 5