ふなばし三番瀬環境学習館さんのプロフィール画像

ふなばし三番瀬環境学習館さんのイラストまとめ


ふなばし三番瀬環境学習館の公式アカウント。ふなばし三番瀬海浜公園内の自然に直結した新しいタイプの体験型学習館です。(広報使用のご許可をいただいた写真のみ掲載しております。無断転載や二次利用はおやめください)
☎047-435-7711 ✉[email protected]
sambanze.jp

フォロー数:100 フォロワー数:1569

【特別展開催のお知らせ】

夏の特別展「ニン!ニン!ひがた忍者道場」

2021年 7月 17 日(土)から 9月 5日(日)まで

環境学習館に忍者道場出現! 七つの術を身につけて、一人前のひがた忍者になろう!

※靴下着用必須
※時間指定入場
https://t.co/fbb7PuP5VN

4 17

皆さん、#クリスマス 🎄の準備はバッチリですか? ふなばし では、先日行われたワークショップのミニバージョン キットを販売中! 葉っぱの解説動画つきです🍂 本物の葉っぱの写真を使ったシートを切って貼って、自分だけのリースを作ろう♪

2 7

もうすぐ 🎄 オンデマンドワークショップ 海と森の工作教室「 」は、本日締め切りです。キットに入っている葉っぱや貝がらのシートを全部組み合わせると、直径60㎝ほどの大きなリースが作れちゃいます。楽しい葉っぱの解説つき♪詳細はこちら⇒https://t.co/Cq83mB49cz

3 5

のフライヤーに描かれた生きもの紹介⑤】
スズガモは冬に渡来する三番瀬でもっとも数の多い鳥⛄「三番瀬100」では剥製標本や骨格標本を展示します! アサリなどの二枚貝を食べてくらしていて、そうした姿を観察したいときは東の堤防に向かうのがオススメです♪

3 4

次は二枚貝のなかま を観察。閉殻筋(貝柱)で2枚の殻をしっかり閉じているアサリには、 ( )のような身を隠す「フタ」はありません。砂にもぐって暮らすアサリの殻の表面はなだらかで、色や模様がひとつずつ違うところも、また面白い観察ポイントです。

2 5

頭を観察すると、えらがあるのがわかります。ちなみにこの魚は、下あごが小さいのが特徴の「カタクチイワシ」。プランクトンをえらについた「さいは」と呼ばれる櫛のような器官でこしとって食べています。顕微鏡やピンセットが無くても、楽しく観察が出来ますね!

3 7

先日のツイートの答え合わせです!
木星のすぐそばに見えた火星はどこに移動したでしょうか?の答えは……
じゃじゃーん!土星のそばでした!
※本日曇りのため撮影できませんでした。シミュレーション画像をご参照ください。
参考→https://t.co/Jjd8VKlfoH

2 2

枝の法則に気づいていたレオナルド・ダ・ヴィンチは、自然をよく観察して描くことを大切さを『絵画の書』にまとめました。皆さんも三番瀬海浜公園で色々な生きものをスケッチしてみてはいかがでしょうか? 新たな発見があるかもしれません🤔

2 5

きれいなサクラだな~と思って近づくと…後ろのフェニックス(カナリーヤシ)からサクラが生えているではありませんか! これぞ の珍百景! このヤシの木は、枯れた葉の根本に枯枝葉がたまりやすく、腐葉土のようなものが堆積するため、植物がくっついて生えることがあるんです。

3 8

【早起きをして惑星を見てみよう!】
3月下旬は木星・火星・土星をまとめて観測するチャンスです🪐この機会にぜひ3つの惑星を見比べてみましょう!😆
※画像は3/21(土)04:17のシミュレーションです

2 3