//=time() ?>
#うちの子を初めて描いた時から今の絵柄を見比べるとどれだけ変わったかよく分かる
このタイプのタグいつも10年単位のキャラ絵載せてるので、たまには一年半弱くらいので
#ふれずの勇者
←2021.2(本当に最初はスターシステムなので、それ以外だとコレ)
→2022.6 一番最近の絵
14日がストロベリームーンなので、せっかくだからイベント用の看板それにしようかと思ってたんですが、イチゴの作画コストの高さと花言葉の巨大感情さに、おっきな絵でそんな描けない_(:3」z)_ってなってる
コレ↓は、イチゴ練習がてら描いた落書き
今のところ前後の紙にまで滲んでるのはセリアのアルコールマーカーのクロムイエローだけっぽい。↓の絵だと真ん中上の女子二人がセリアのマーカーで、上の子の髪がクロムイエロー(写真に写りにくい)
ありがとう早乙女…とりあえず今まで描いた絵、他の絵に本格ダメージ出る前に紙挟むことができた…
ファイアアルパカ動作確認らくがき、陣内先生
もさもさ鉛筆、いいね(・∀・) - sanga2paper #poipiku https://t.co/W1HppRwSxh
マスクの大きさを毎回間違える(小さく描きがち)
チラシ作るので久しぶりに「点景6月7日夜」みたら、アナログとデジタルで線画クオリティ差にビビる
一枚目…目次穴埋め(アナログ)
二枚目…奥付穴埋め(デジタル)
#かく幽
コロナ禍下一年目にトラウマ刺激されてる幽玄さんがセンセとラーメン喰いに行く話です、よろしく
#みちのくコミティア
三十路アガツマ先生
表題はドクダミの花言葉のひとつ。もう一つは「野生」らしいけど、なんでそんな両極端な花言葉ついてんだ
ついでに月例コンテスト「メガネ」にも参加しました
#コピック
白い追憶 - 三月やよい | イラスト - アートストリート(ART street) by MediBang https://t.co/itUM0crCcY
ワンドロの絵はここでは出せませんが、今回たくさん描かせていただき感謝でしたm(_ _)m
その後はなんか、スランプに突入してしまったというか、全体的に色味は好きだけど線画の基本が上手くできてないなぁという感じします_(:3」z)_精進します
#かく幽
点景5/26昼
日本酒応援記事を(飲まずに)山ほど書いた徹夜明けのお仕事
https://t.co/tPq8bkv9Ph
幽玄さんは成長したので、ただ働き断れるようになったよ、やったね!