//=time() ?>
#ふれずの勇者
カンクロ水使いなのに水と一緒に描いてる絵があまりにも少ない反省を込めた落書き https://t.co/Nd2q7jx3Zr
今のカンクロはせいぜいペットボトル一本分くらいしか操れないので、少ない水量をどうするか難しい_(:3」z)_
それにしても、コピックそしてアルコールインクマーカーの皆様に出会えたことは、本当にありがたいことだった…今はインクの入手が大変とか色々あるものの、それでもカラー絵の敷居を劇的に下げてくれたし、私でも同系色で絵を描くことができることを教えてくれた…何度でも言う…感謝してもしきれない
#アナログ絵を流してアナログ民を増やそう
せっかく「いい色の日」なのに、しんどすぎて絵が描けない_(:3」z)_ので、代わりに過去絵を
#今月描いた絵を晒そう
今月は主にinktoberお題漫画です_(:3」z)_コピック系の絵は少しだけ。あとさっき上げたハロウィン絵→https://t.co/Xi5HNWQ176
クオリティはさておき、毎日なにかしら描いてはいました
#inktober2021
#inktober
#インクトーバー2021
#10月は鍛練の月
#みんなのハロウィンアート
というわけで今年の幽玄さんハロウィン絵です
コピックとキャンドゥのアルコールインクマーカーで
https://t.co/WBy6FVnAtr
なんとか完成してよかったです_(:3」z)_
#みんなのハロウィンアート
過去絵からその2
アナログ部門・幽玄さんが年々ノリノリになっていく様子をどうぞ
4枚目はつい最近の看板絵
間違って買ったコピックインク、本体持ってもいないRV32で、インクだけあっても仕方ないやと本体も買った(コピックだけなら近所で買える)案外良い色でコレは思わぬアタリではという気持ちになっている
というわけで試し描き、珍しく緑以外の色で塗った村森さん。V91、V95との相性がいい
コピック5本で手慣らし陣内先生。うーむ…絵は描けるけど、なんか変な感じになる_(:3」z)_
ワクチンの副反応なくなるまでinktoberの参加が難しくなりそう…昨日の漫画は描いてるのよ、今日の分もネームは出来てるんで…す…_(:3」z)_