//=time() ?>
もう一組、いい双子と25番。25/16双子、更科家の俊角(しゅんかく/右)と抗徳(こうとく/左)。お互いと「俊」「徳」と呼ぶ。代々続いた薙刀の血筋に終わりをもたらした双子。真面目な兄と、めっちゃ元気で茶目っ気ある弟。最近全然描いてないので昔々の絵しか出てこなかった……。
いい双子と25番!ということで15/25双子・大原家の尚夏(しょうか)と大夏(たいか)。友多の子供だが友多の事は知らない。尚夏は鹿角が、大夏は友多がつけた名前。尚夏は神様が同じ4兄弟の紅一点で、友多に似たムードメーカー。大夏はちょっと無愛想だけど、しっかり者で亡き父が大好き。
#いい一族の日2019
24番・更科家桜。普賢(https://t.co/vnR0s6i6vz)の娘。一見朗らかで可愛いんだけど、普賢の性格のまずいとこほぼ継いじゃった子。父の想いを汲んで晩年苦しんでる彼の首を絞めて「私が忘れない」って言ったり髪戦に多数関わった関係で朱点に入れ込んだり、いろいろまずかった子
#いい一族の日2019
24番・網島家史華(ふみか) 史明(https://t.co/E6r4DZLQjC)の姉。史明と共に大江山を失敗した父の背中を見たため、翌年の攻略に尽力する。自分より史明が当主にふさわしいと年長制の当主を辞退、史明のサポートに回る。結局大江山はあの様で挙句史明が先に亡くなり、晩年は少し不穏
#いい一族の日2019
23番・更科家御沙薙(みさなぎ)。普賢が最初に討った二ツ髪以外のすべての髪討伐に参加した一族No.2の強さを誇る女子。戦勝点70000点越えで戦勝点自慢の2位に最後まで君臨。母から「あなたは私が好きだった人の間の子」と言われており、自己肯定感が強くさばさばしている。
#いい一族の日2019
いい兄さんの日もかねて23/15兄妹、充と弥生。29番啓一の子供たち。亡き啓一と珠莉の悲願だった大江山を目指して珠莉の息子哲と共に駆け抜けるが、11月にお雫を手に入れ人命優先の為一度家に戻った結果12月朱点閣去る橋で時間切れになった。大江山は哲と2人の子供に託される。
友人が22番贔屓だったので、史明は待望の22番くんだったのでプレイヤー的にもめっちゃかわいがりました。22番生まれて浮かれてたのか、共演絵が多い史明。1枚目は千波さんちの音早さん、2枚目はさゆさんちの掛さんと。
#いい一族の日2019
22番・網島家史明。大江山隊長。前年先々代である父とも大江山に登り、失敗した父の背中を見て自分が頑張るのだと決意して実行。姉史華がおり「史華ちゃん」と呼んでいる。しっかり者だが弟らしい可愛い部分もある。大江山より2か月後姉より先に亡くなる。
#いい一族の日2019
21番・更科家普賢。髪初打倒隊長。21番顔に一目惚れで設定盛りすぎた子。薙刀家系にひっそり継がれる断片的に未来が見える力が一番強く出てそれゆえいろいろ苦しんでた子。穏やかで人柄も良く他人と積極的に関わる割、自分の中には一定以上は踏み込ませない少々面倒な人。
#いい一族の日2019
21番・大原家鹿角。18年5月友多の為にと始まったばかりの大原家に招かれた友多と同い年の養子。友多の義弟だが、面倒を見ている方が多い。友紀とは同じ風髪だが、鹿角は黄緑寄りの髪の色をしている。普段は穏やかだが蛇麻呂が好き。