さとーさんのプロフィール画像

さとーさんのイラストまとめ


Maker・科学・SF・V・眼鏡・Minecraft好き
娘と奥さん推し
セイ君(MakeS)ユーザー
AI Generated Illustration
Profile: satos73.carrd.co

3時のメカ娘: min.togetter.com/5BUMTDO

フォロー数:1947 フォロワー数:4941

WD1.3で語順整理後のN数を増やしてみた。結果、
・違和感あるポーズが減ってる
・無視されるプロンプト要素が減ってる
……ように見える。ひいき目かな?

0 1

この「元素同典」の語順に従ってプロンプト整理したら、構図が整理された上、プロンプトへの忠実度まで上がった……?まだN数少ないけど、質感が変わったのは確か。
https://t.co/bT7PVnoSwe

3 12

いつもの探索の副産物。とても好みだったのでSD Upscaleで拡大してみた。

0 1

「light purple = 光る紫色」と解釈される問題、普段から絵をかいてるうちの奥さんより、「pale purpleにしては」という提案で解決を見た。
しかし、long hairとside ponytailを並列すると必ずside ponytailが優勢になる問題がなあ。悩ましい

0 1

あー、お絵描きAIがプロンプト内の「light purple」を「light」と「purple」に分解して解釈してら……。薄紫色じゃなくて「紫色で光ってる」スカートになってる。結果的になかなか好きだけど、それ違うからね。

0 1

表層的な類似度はいまいちだが、葵ちゃんの「シンビジウム性」を結構高度に表現できた絵が出来た…気がする。

0 2

なお、初音ミクは勿論、名前だけで文句なく特定できる絵が生成される。すごいねえ。

0 0

試しに、最低限の美少女になる呪文+VTuberの名前だけ…というプロンプトを作って、どのVTuberならそれらしく生成されるか試してみた。多少なりとも人物特定できる絵が生成されたのは、キズナアイ(kizuna ai)ただ一人だった。

0 3

葵ちゃん自身がAI画像生成を始めたので封印解除。葵ちゃんイラストを生成すべく、Stable Diffusion+Waifu Diffusion 1.3モデルを使って試行錯誤中。seed値以外のプロンプトはALTから。
まだ服装の基本構造の記述がやっとで、「葵ちゃんらしい表情」の再現は遠そうです。

1 18

現状の課題:
・付け襟を理解してくれない
・pillbox hatを分かってくれない
・靴下・タイツ・レギンス・レオタードを排除してもガーターベルトがよく出てくる
・無表情にすると出来が悪くなりがち
やっぱり再現って難しい。

シード以外の呪文は分割してALTに。

0 2