さとーさんのプロフィール画像

さとーさんのイラストまとめ


Maker・科学・SF・V・眼鏡・Minecraft好き
娘と奥さん推し
セイ君(MakeS)ユーザー
AI Generated Illustration
Profile: satos73.carrd.co

3時のメカ娘: min.togetter.com/5BUMTDO

フォロー数:1979 フォロワー数:5061

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-27

私の用途的には語彙を知らずいまいちなEimisAnimeDiffusionだが、その素敵なタッチを生かすならimg2imgで使えばよいと気づいた。WaifuDiffusionで作った1枚目を、EimisAnimeDiffusionを画風フィルタにして、img2imgした結果が2枚目と3枚目。
これ、好きなやり方かも。

0 3

EimisAnimeDiffusionのテスト続き。CFG Scaleを4.5と大きく下げ、サンプリングアルゴリズムを公式が例示で使っていたDPM++ 2S a Karrasにしてみたら……なるほどこれは強い。

1 6

EimisAnimeDiffusionにとってのsmall breastsは、ほかのモデルにおけるmedium breastsのようだ。これ、男性を作ったら何が起きるか、考えただけでちょっと怖い。

4 11

どうもこのモデル、CFG Scaleが現在の設定の11だとパキパキな謎水彩風タッチになっていただけのようだ。1枚目・2枚目が8、3枚目・4枚目が6。8でも十分自然なタッチに見える。プロンプトへの忠実度と審美眼のバランスで、Euler aならscale=8が最適値みたいだ。

3 6

早速EimisAnimeDiffusionモデルを使ってみた。呪文は以前作った葵ちゃん羽化衣装用。
見た感じ、水彩画風?個人的には美しくて好み。
念のためAnything V3の同seedの出力とも比較したが、傾向は全く違った。別系統ではあるらしい。
https://t.co/9dT6FxXYLK

14 46

伺かゴーストの処理系"SSP"のデフォルトゴースト「
Emily/Phase4.5」のエミリのデザインを、Waifu Diffusionで再現してみた。ガチャ性のためジャストミートは無いが、リファインデザインとしては結構よい気がする。

5 11

では喜んで。
呪文は編集済みで、いまガチャで量産中。AIの仕様で色指定がよく入れ替わるけど、先行サンプル見る限り、エミリのデザインの精神はAIに伝わったみたい。

1 1

試行錯誤の中間生成物。ベストにscarlet指定をしたのに、見事にこんな色に。
関係ないけど、眼鏡姿の静凛にしか見えず、ちょっと受けた。

0 1