絵葉書屋長崎堂(ガクピー堂)さんのプロフィール画像

絵葉書屋長崎堂(ガクピー堂)さんのイラストまとめ


絵葉書屋長崎堂の薩摩部用(歴史系)&ストックイラスト登録のガクピー堂(フリーイラスト素材)活動用アカウントです。
lit.link/nagasakido

フォロー数:213 フォロワー数:264

左内先生 一筋流れる涙 美しかった
獄中も斬首も観たくはないけど、あの取り押さえられる場面が最後じゃ悔やまれるので幻影でもいいから凛とした姿をもう一度!

28 67

顎クイ効果で過去最高の反響があった。顎クイ有難う。

過去に描いた顎クイより
これは顎グイ写真(モデルの顎が邪魔で顔の向きを変えた時の)

2 4

  
二才たちの存在がいまいち一般の視聴者には伝わってないとか…
ってことで
有村俊斎>坊主頭の頃は目立ってましたね。元茶坊主ですよ
有馬新七>今はイイ人。これからギラギラする 多分。
大山格之助>ギラギラ予備軍。
村田新八>皆の弟位置。
吉二郎>仲間の一人でなく弟です

23 61

無我夢中で全力疾走する姿!糸さんのキャラクターとしてこれからもいかしてほしい。カワイイから。
普通のしぐさもドキドキする。
白無垢は次回!2週連続でキレイどころの白無垢なので2つ並べて描きたいと思います。

2 20

昔の時代劇に比べると髷などの髪型や衣類は現代の方がよりリアルになっていると思うのですが、女性の和装や髪型はやっぱりキッチリと時代劇って感じがする。
古写真で見ると緩い着方で今だと着物警察につかまりそう。
髷のボリュームも少ない。
例えば
大久保満寿さん 武家で政府要人夫人

12 20

YOIも大好きで
唐津にも行ってました。
この曲がリアルな競技会の演技の曲で流れるって感慨深い
映画やミュージカルと同じようにアニメーションの楽曲も世界に通じる。
2次元作品を作った人たちの思いがリアルにもつながるって凄いなぁ

1 2


最初から貫禄のある篤姫
ベテランが醸し出す計算された可愛らしさかな?
任侠ものでカッコイイ役を演じた富司純子さんの40代で見せる娘演技。
インパクトあります。

1 7

  
筋肉回でしたが女性もモゼかぁ。
於一様、糸さん タイプ違いの日本髪美人!
於一さま>初々しい~。赤珊瑚のかんざしかな?南九州らしい。
糸さん>「うんにゃもう」の可愛さ!あの着物も画面で凄く映える色合いで好っじゃ~

17 42

絵葉書  より(20枚セット)
五代と堀
現在は販売しておりません。復活させたいが営業不足で販路がない…。

4 13

放送前に描いたものも でまとめますね。
4枚目が一番最初に描いたもの。

6 24