柏木 海(カシワギ ウミ)@今年の積読崩し目標残り19冊さんのプロフィール画像

柏木 海(カシワギ ウミ)@今年の積読崩し目標残り19冊さんのイラストまとめ


🔞成人向けR18注意!明らかに18歳未満の方からのフォローはごめんなさい。ノクターンノベルズ、note、kindle出版などしてます。読書時々映画。たまにAI絵とか。ノンフィクション本を乱読。積読は約700冊。官能小説は蘭光生。将棋は右玉。ロックはプログレ。ピアノはバッハ。映画はキューブリック。エロゲはPC98。
amazon.co.jp/-/e/B0FK2LLWJ6

フォロー数:2389 フォロワー数:2482
# 読了

漫画家のカップルで好きなのは、紺野あずれ&カザマアヤミペアと、庵野秀明&安野モヨコペアです。「監督不行届」もまた買おうと思ったらこれもまた買ってたみたい(*´Д`*)

0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-06



松智洋「パパのいうことを聞きなさい!」1巻を読みました。

ずっと前に確かヤンジャンで連載されていたコミカライズ版にはあまり惹かれませんでしたが、今回改めて原作を読み始めました。
もう10年以上前の作品なんですね。
今巻はいわゆる導入で、続きを読むのが楽しみです。

0 1



栗ノ原草介「結婚が前提のラブコメ」を読みました。

これはいい(*´∀`*)
一般書籍のような雰囲気ですが、ボディタッチもありやはりラノベです。
平均年齢が高いのでまた違った趣がありました。
続きがきになりますねー(*´∀`*)

2 17


神里大和「甘えてくる年上教官に養ってもらうのはやり過ぎですか?」を読みました。

あとがきに書かれてましたが、「流行を一切無視して自分の好みをできるだけ詰め込んだ、自分による自分のためのお話」ということで、オ〇ニー小説と紙一重です(オ〇ニー小説は私も書くんですけどね)。←辛口

0 8

「勝てば官軍」という言葉がありますが、「燃えよ剣」や「陽だまりの樹」などの幕府側を描いた幕末ものを読むと、それまで国を守るはずだった自分たちがいきなり賊軍と呼ばれて、いわゆる正義と悪がひっくり返ってしまう事が起きてる訳で、明治維新てのはやはりすごい事が起きてたんだなと思います。

0 7


伏見つかさ「エロマンガ先生」5巻を読みました。

面白かったです(*´∀`*)
この人の作品は、一気に読んでしまいますねー。
6巻も恐らくノンストップです。

0 4


まほろ勇太「絶対彼女作らせるガール! 」1・2巻を読みました。

これ2巻で終わってるんですかね?
まだ全然(特にメインヒロインの)問題が解決してないんですが。

1巻はタイトル通りで面白かったです。

途中、うんちくの嵐ですね。納得できない内容も多々ありますが。

0 3

これもまた久しぶりですが、衝動的に家族計画をやりたくなってきました。
一時期、田中ロミオにハマってたんですよねえ。

0 2


白鳥士郎「りゅうおうのおしごと!」10巻を読みました。
このシリーズの弊害はあれですね、無性に将棋が指したくなる所ですね。
実戦は大変なんで、詰将棋を細々とやるくらいですが。
途中あいが嫌われ役になった理由がよくわかりませんでした。
次巻への引きはバッチリだと思います。

0 3