澤ノ倉クナリさんのプロフィール画像

澤ノ倉クナリさんのイラストまとめ


文章書きと落書きなど。
単著『黒手毬珈琲館に灯はともる』発売中。アルファポリス第六回ホラー・ミステリー小説大賞学園ホラー賞受賞。
エブ『5分後に超ハッピーエンド』『同 不思議の国』『同 不気味』『同 取り残される』『田舎の怖イ噂』『都会の怖イ噂 』、ファン文庫Tears『会社』『書店』『カフェ』『猫』『将棋』他に参加。

フォロー数:1268 フォロワー数:1322

もう何十度目かの、アルコール腹パン。

0 5


これは、実は昔から複雑な思いで見ていたことがあります。。
マーカーや色鉛筆で細かく階調を重ねたイラストは、彩度や明るさの調整を極端にすることで、インパクトが強まる。その方が褒められる。じゃあこの着彩はなんのために頑張ってるんだろう…みたいな( ˆ ˆ;)。

0 15

入江弥彦さん()のSS「僕の珈琲が好きなきみ」に絵をつけさせていただきました。
様々な解釈ができる文章なのですが、今回は私はこんな感じで!

7 32

お気にのキャラクタ。口まで出てるのとそうでないの、どっちが可愛いか未だに結論が出ません。。

0 11


かわいい原画は私ではないのですが、塗りが私。共にコピック使用。
1枚目塗ってる途中で、2枚目の塗りが唐突にイメージされたので、原画コピーして2枚描いたッ。

2 8

凄いもので、今はベタフラ(一枚目)やウニフラ(二枚目)が、デジタルなら数秒で作成できる世界。アナログだと、三枚目のようにして描くものなんです。四枚目のフラッシュ+稲妻は、ベタフラをホワイト(白絵の具的なもの)の筆で繋いで、ガーゼにインク付けてポンポンやってぼかし部分描いてた。今一瞬…!!

0 3

犬塚さん()、バトンありがとうございます。

①…ぶ文章画像って何ぃ!?とにかく、写真と絵を1枚ずつ…

②『黒手毬珈琲館に灯はともる』マイナビ出版ファン文庫様より発売中です。電子もあるよ。

③指名とはなかなか難しいなッ…もし可能なら入江さん()に。。

④#物書き繋がれ

3 8

昔に描いた、としきち様の『死に損ないアガペー』の2次。メディバン使い始めた頃で、試行錯誤しながら描いてました。
その後カラーで漫画あまり描いてないので、またやりたいね。
…なのになんでやらないかって言うと、ホラ、あれだ、その、、
大変なのよ!!(涙)
やってる人達は凄いですよ、ホント!!

6 23

お出かけできないなら、絵を描くのも良いですぞ!
私は高三で受験勉強と同時にちゃんと描き始めましたが(何やってんだ)、先の2枚が1~2年後、後2枚が3~4年後です。あまり変わらないように見えるかもですが、自分の中では進歩を感じ、描いた分だけは上手くなるのが楽しい!
いつでも始められるしお薦めッ

2 7