さよのすけさんのプロフィール画像

さよのすけさんのイラストまとめ


刀剣乱舞の源氏兄弟と鶴丸国永と山姥切長義が好き。考察本出してます。/20↑成人済/アイコンは@Ray_nanaseさん作/ピクシブ pixiv.net/users/1951201/… /マシュマロ marshmallow-qa.com/sayonosuke
profcard.info/u/PnC984MqDTTw…

フォロー数:403 フォロワー数:9435

11/5インテの閃華の刻16で配布したペーパーです。
【さにわ新聞】

''GHQ「刀狩り」狙われる''

''遡行軍、戦後の京都に''

書評:活撃審神者さん、花丸審神者さん

(※考察部分は本当です。新聞作るのめっちゃ楽しかった!)

167 325

11/5インテ閃華の刻16、源刀兄弟4は6号館Cく77aにスペースをいただきました!

(新刊)【考察】GHQと京都刀剣 500円
    髭切・膝丸・宗三左文字・骨喰藤四郎・陸奥守吉行
(既刊)源氏兄弟考察本 1100円※イベ価格
    髭切・膝丸

よろしくお願いします~!

49 111

せっかくなので、膝丸にまつわる新考察を。

第二次世界大戦中、宗三左文字と骨喰藤四郎は、大覚寺(膝丸の実家)に疎開していました(ガチ)。

行政資料で、京都刀剣(髭切・陸奥守含む)の動きや意外な繋がりがわかりました。沼いですわ、これ。

1053 1872

髭切と膝丸のファミマの活撃ファイル持ってる方、今すぐ2枚重ねて明かりに透かしてみて下さい。
頭の形、顎の輪郭、顔パーツの配置、ウエスト位置とサイズ、全てトレスしたレベルで一致します。上着肩かけの分、兄者の肩が上がったりしてますが。
やっぱり源氏兄弟は、顔も体も全部同じなんや……!

307 438

京都刀剣御朱印めぐり、コンプしましたー!
御朱印にそれぞれの神社の個性が出ていて面白かったので、一言感想。
粟田神社の苺がかわいすぎる。

110 226

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-07

あ! 今気づきましたけど、よく見ると獅子の子と蛇、互いに見つめあっていませんか!? どちらかというと、蛇に呼ばれて獅子が振り返っているような……。吠丸の声はやはり獅子の子を呼んでいたと? それでこそ……源氏兄弟……。

19 64

本丸博で、髭切の後ろにいた獅子、狩野永徳の唐獅子図屏風が元になってると思うのですけれど、並べてみると本丸博の子は明らかにころんとした子供体型で、「獅子の子」として描かれたことがわかります。
公式が、髭切=獅子の子だと、この襖絵ではっきり認めてるわけで、こんなの興奮するしかない!

113 238

うちのサークルの
_人人人人人人人人人_
>絵描きさんてすごい<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はこれです。
シナリオ担当「ショタのシャツに金魚が入っちゃって、はうーん!ってシーンを描いてくれ! こう!」
絵師「うーん……なんとなくわかった」
わかるのか。すごい。

74 187

刀剣乱舞アンソロジー~戦陣~、読みました。
源氏兄弟はカスガベさんの漫画で登場。メインではないけれど、兄者が膝丸を「おまえ」呼びしているのと、タクアン兄弟が見られて満足です。

0 2