京都精華大学 seika∞sekaiさんのプロフィール画像

京都精華大学 seika∞sekaiさんのイラストまとめ


京都精華大学の公式アカウントです。在学生や卒業生の活躍、公開講座や展覧会情報など。広報スタッフしかお@seika_shikaoもどうぞ。
kyoto-seika.ac.jp

フォロー数:5254 フォロワー数:15214

キャラクターデザインコース在学生によるグループ展「死ぬまで絵を描き続けるには2」が、本学ギャラリーTarra-Sで開催されます。本展覧会は、キャラクターデザインコース教員タダユキヒロのゼミに所属する3・4年生を中心にした研究作品発表展です。ぜひご覧ください。
https://t.co/ey7f6vKzXy

6 18

7/23(土)「第7回 関西フランス語話者のためのシンポジウム(RCFK 2022)」が京都精華大学で開催。国際文化学部教員 セシル・ラリが副会長を務め、人間環境デザインプログラム教員 アンドレア・フロレス・ウルシマが進行役を務めます。興味のある方はぜひご覧ください。
https://t.co/rvyGlaT4Qi

1 3

人間環境デザインプログラム教員のウスビ・サコによる、連載記事「サコ先生のなんでやねん」第3回目が6月12日(日)「毎日小学生新聞」にて掲載されました。
タイトルは「国際社会を生きる軸」。挿絵は、カートゥーンコース3年生のシュ ショウセイさんが担当しました。
https://t.co/GTGootjvTY

1 11

新世代マンガコース教員のおおひなたごうによる個展「What A OHINATAful World ~この素晴らしきおおひなたごうの世界~」が開催されます。
また、関連イベントとしてギャラリートークとサイン会を実施されます。ぜひご参加ください。(事前申込制/先着30名)
https://t.co/9yh936nuY0

6 29

キャラクターデザインコース在学生によるグループ展「そのじつ」が、本学サテライトスペースkara-Sで開催中です。この展覧会では、人が持つ隠れた魅力やギャップ、二面性を表現した作品が並びます。会期は7月3日(日)まで。ぜひご覧ください。
https://t.co/g99pWmxaVN

3 25

マンガ学部キャラクターデザインコースの3年生3人によるグループ展「そのじつ」が、本学サテライトスペースkara-Sで開催されます。会期は6月27日(月)より。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
https://t.co/g99pWmxaVN

5 18

版画専攻3年 桑原里奈さんが外装デザインをした、京都工場保健会のX線検診車が完成し、本学にてお披露目会が開催されました。桑原さんがデザインした検診車は今後約20年間、近畿圏内各地でで活躍します。
当日の様子を大学サイトに掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://t.co/fFm9A9kGIy

0 19

芸術研究科博士前期課程芸術専攻 修了生の坂口裕美さんによる個展「OPPOSITE ATTRACTION」が開催されます。この展覧会は、「赤」と「青」を基調に制作された“OPPOSITE ATTRACTION”シリーズが展示されます。ぜひご覧ください。
https://t.co/QxVbImAGLe

3 15

立体造形専攻助手 葛本康彰と、洋画コース卒業生 安枝知美さんが特集作家として参加する展覧会「第49回現代美術-茨木2022展」が開催されます。
葛本は素材の特性や自然現象を取り込んだ彫刻や、インスタレーション作品を、安枝さんは人の負の感情を視覚化した人物画を展示します。ぜひご覧ください。

1 4

ストーリーマンガコース卒業生 中野でいちさんの作品『君の戦争、僕の蛇』の単行本第1巻が出版されています。
本作はヒーローズ編集部が運営するマンガサイト「コミプレ」の「ふらっとヒーローズ」で連載中の作品で、第1話や最新話がお読みいただけます。ぜひご覧ください。
https://t.co/vuAqB8LXeM

9 23