セーマ・タケcⅡさんのプロフィール画像

セーマ・タケcⅡさんのイラストまとめ


アナログで楽描きをしているオッサンが、デジタルにも進出。
【pixiv】pixiv.net/users/60110528【🔞】:@cmo66ne
【3rd】@sematakec3
  【fantia】fantia.jp/fanclubs/504705
fanbox.cc/@sematakec

フォロー数:6202 フォロワー数:6865

以前、下描きを指なぞりで線画にする練習で何枚か出来上がっているのがあるので、どうせだから着彩試験に利用することにした。
まずはベタで全体を塗ってから、いったん色を外して、グリザイユで陰影をつけていく。
基本色はこれくらいだろう。どれだけ変わってくるかな。

7 71

タケc起床画、進捗。
シモーネ側で使う起床画で、出来上がるまで出さない方がおもろいかとも思ったんだが(エッちょ過ぎるのは出せません…!)、着彩試験を兼ねながら塗っておるところよ。

3 56

今朝のデジタル画練。2
色を塗るまではいかないだろうという考えで描いていた線画の初期型を、グリザイユの試験として活用した。
グレーのレイヤー内に白と黒の陰影を入れて、肌色をかぶせたものの、色合いがアレだったので、ピンクの発光レイヤーをかぶせて調整した。

15 49

今朝のデジタル画練。
昨日から進めていたグリザイユ画法の続きで、さらっと色を付けて終了とした。

12 73

グリザイユ画法探究進捗。
こうか……?
えぇのんか、こんな感じでえぇのんか……?
(ちなみにグレーのレイヤーは抜いた)

8 84

バニー亀美(きみ)さん、リファイン。
いったんグレーで陰影を付けたものの、肌色を乗せてもくすんだ感じになり、どうやって調整するんだ?と右往左往するうちに時間だけが過ぎていったので、これはこれで終わりにして、また真っ白の状態から着彩していったという……。

9 60