仙台市博物館さんのプロフィール画像

仙台市博物館さんのイラストまとめ


展覧会・イベント情報ほか仙台市博物館に関する情報をつぶやきます。個別のご質問、リプライには対応しておりません。ご了承ください。運用ポリシーはこちら→city.sendai.jp/security/shise
city.sendai.jp/museum/

フォロー数:0 フォロワー数:6023

不定期でお届けしましたまーくん・めごちゃんの紹介で、気になる内容などはありましたでしょうか?
博物館はあと約1年休館ですが、休館中もまーくん・めごちゃんはナビゲーター役として活躍しておりますので、探してみて下さい!
2人のプロフィールはこちら↓
https://t.co/Hn0hpnC4YA

9 31

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-28

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-28

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-28

【まーくんの紹介】まーくんは伊達政宗と仙台の魅力をいろいろな人に伝えられるよう日々勉強中。館だよりvol.206では伊達政宗が大切にしていた太刀、鎺国行(はばきくにゆき)について学んだことをみんなに紹介しています!
館だよりはこちらからご覧ください↓
https://t.co/nXFQqUdvGD

15 27

【まーくん・めごちゃんの紹介】まーくんは伊達政宗にあこがれている現代の男の子で、めごちゃんはまーくんの友達の女の子です。2人とも8歳ですが  のナビゲーター役として頑張っています!
2人の詳しいプロフィールはこちらからご覧いただけます↓
https://t.co/Hn0hpnjVKs

16 28

本日より不定期で、#仙台市博物館 公式キャラクターまーくんとめごちゃんのプロフィールを紹介していきます!

16 50

【特集展示「福島美術館の優品」より】
トンボに目もくれずじゃれあう2匹の子猫が、愛らしく描かれているこちらの作品は、現在の栗原市一迫(いちはさま)出身の画家・遠藤速雄によって明治時代に描かれました。
総合展示室・近代都市仙台コーナーで1/31までご覧いただけます。

23 54

【ただいま臨時休館中。そこで、おすすめの資料を一部紹介します!⑤】
「楽山公行列図巻(らくざんこうぎょうれつずかん)」には、第13代仙台藩主伊達慶邦(楽山)が参勤交代で初めて仙台に国入りする様子が、10巻・約48mにわたり描かれています。
この時の行列は1500人以上に及んだとされています。

24 75

【特別展「伊達政宗」チラシができました】
10/7(土)から開催の特別展「伊達政宗―生誕450年記念」の広報チラシが完成しました。
博物館内で先行配布中で、順次市民利用施設などでも配布予定です。
チラシ(PDF)は博物館HPからもダウンロードできます。

1364 1242