//=time() ?>
24.白城誕イラスト。風船の色の意味は察しのいい方ならわかるはず
25.ロゴが出来たので千放のメインビジュアルをリニューアルしました。今年の絵じゃないのですが、おまけとして旧版も載せておきます
↑番号の振り方間違えました。戻します
21.綺麗な岩村。一旦厚塗り風をやめました
22.この直也さんはグリザイユで描いています。飛び散るものは瑞希カラーだったり
23.カトリーさん&過去ナタ嬢。これで表紙絵などを含めればPrisonersまでのキャラが一巡しました
ところでまだ上半期()
1.ネタバレの極み!15年後倉持さん。何気に海の聲表紙と同じ背景素材を使っています
2.フォロワー100人記念絵。おかげさまでこの間200人も突破しましたが何も描いていない…描かねば…
3,4.烏丸氏と浜野さん。このへんはPrisonersラッシュでした
13.Prisonersのキャラを発表した時期だったのか、先程のツァハリアス兄弟と言いヴァッフェル組をたくさん描いている気がする。ティッリオ姉弟は個人的にキャラデザ気に入ってます
14.学園抗争ものっぽい生態研究科後輩組。御門-長崎ペアは馬が合わなさそうだけどこの組み合わせにしました
9.聖ちゃんが生まれたくらい(それ以前?)の絵柄にしてみました
10.謎漫画。たぶんお寿司のことでも考えてた
11.接点は皆無だけどいい感じの組み合わせだと思って描いた2人。千放の光属性
12.高貴なツァハリアス兄弟。
5.旅の仲間2人に白城のパーツを散りばめてみました。割と自信作だったやつ
6.ネタ画像。
7.落書きなので線があまり整っていない青条。グリザイユで塗った記憶
8.未だにお気に入り枠に入る1枚。松岡きゅんも外野も可愛い。
古いのからいきますよ!!
1.別垢時代御門ちゃん。紐っぽいのはハリガネムシです(本編参照)
2.この組み合わせ好き。時代が違うせいで死んでからじゃないと会えないのつらい
3,4.こういう一部しか塗らないものも描いていたなぁ