//=time() ?>
まさかこんなにデカくなると誰が想像しただろうか。倉持さん同様蒼緋で再登場しましたが、彼の場合は海の聲のおまけで匂わせはありました。
15年後バージョンは見た目は須藤、中身は倉持の影響をガッツリ受けています。言葉があやふやだった海の聲の時と比べると成長が感じられます(しみじみ)。
千放のアイドル(そんなことはない)。彼も愉快な仲間の1人って感じのキャラでしたが須藤との意見のぶつかり合いとかで活躍してくれました(2020年の話)。
スピンオフではキレの良いツッコミを披露しているとかしていないとか。軽率に退場させてごめんなさい。来世もまた3人で馬鹿やれるよう祈っているよ
10代、20代、30代の3バージョン楽しめる人物。海の聲では須藤の愉快な仲間の1人って感じだったのでしっかり彼の内面が描かれたのは蒼緋かも。15年ほど遭難して堅物軍人から達観した大人に成長しました。
現状盛大なネタバレになっているのでキャラシのイラストは海の聲時の姿にしたいところ…
モブ系主人公として書いたつもりが意外と人気が出た須藤さん。と言いながらもわたくしも彼のことが全キャラでトップ3に入る程度には好きです。海の聲自体は去年の話ですが、続編の蒼緋にも名前だけは登場するので見てね!
高校時代のスチャラカエピソードをスピンオフで書いたのも良い思い出。
理研特区編ではただの真面目イケメン王子として登場しましたが、Prisoners編で彼の欠陥や王族らしくない要素も出せたのではないかと思います。とは言え何故彼が剣崎を恨んでいるのか、彼らの間に何があったのかはまだ明らかになっていないので今後はその辺を楽しみにして頂けたらと思います。
死んだり生き返ったり忙しい年でしたね。イラスト投稿だけだとわからない、彼の合理的だったり興味のないものに対してはドライだったりな性格が本編で見えてきたのではないでしょうか。そこそこ推して頂けているようでおじさんは嬉しいです。
彼はスピンオフも書きました。記念すべき第1弾ですね。
今年の誕生日に自身が主役の短編『外伝-剣崎雄の世界論』が送られた幸せな男です。それはさておき当初はもっと背伸びしたキャラだったのですが海の聲や蒼緋では元気なクソガキになってしまいました。それはそれで愛らしいので後悔はしていません。
まだ明かされていないホルニとの関わりは早ければ来年
あみなむさんのケファくんお借りしました!
目が死んでいるバージョンの絵も資料として送られてきた時は驚きましたが、なるほど、確かに今も過去も闇しかなさそうな子だ…
リプありがとうございました!
【よその子描きたい!!】
タイトル通りです。5~6人ほどお借りします。
・相互さんのみ
・カラーで正面(胸から上)の様子がわかる資料+キャラのお名前が欲しいです
・沢山いる方はキャラまとめのリンクでも可。その場合気に入った子を描きます
・添付画像のようなクオリティになります