//=time() ?>
アニメのワンシーンをイメージして描いてみたこのイラスト。アニメの絵って線の細さが一定で、ブレが無く美しいと思っていたので、そこをこだわって描きました。
普段なら、こんなに大胆な影の付け方はしません。
このイラストはアイビスペイントじゃなくて、メディバンペイントを使いました。
#このタグを見た人は自分の絵柄の目部分を見せる
最近アップしたから、ストックがあまり無いけど……この間上げなかった分を。
時間をかけて塗る時は、スクリーンレイヤーが大活躍します。
そういえば塗り終わったものを上げてなかったので。
現在、風花雪月はベレス先生で王国ルートを進めてます。先生をファルコンに乗せるんだ(*´ -` )
先日描いたこのイラスト。
一番こだわったのはもちろん髪の毛です。
どうしたら髪の毛を自然に、それでいて美しく塗れるかを常に考えてました( ´ㅁ` ;)
影の線を引く毎に全体を見て、「この線は違う」などと一人試行錯誤…(完全に自己満足の域)
髪の毛だけでレイヤーを10枚近く使いました…
塗れたー!
アイビスペイントのフィルター機能って便利ですね。なんかそれっぽい←
たまにはタグでも付けてみようかな。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#デジタルイラスト
#オリジナルイラスト
なるべくコピックで塗ったのと雰囲気が似たような感じになるように塗ってみましたが…
画質の違いががが……:( ;˙꒳˙;):
デジタルとアナログだと、自分の場合は線の描き込み量(特に髪の毛)が結構変わるので、アナログのイラストをデジタルでペン入れすると変な気分になります。
でもこのイラストは割と線の量が少なめ。