//=time() ?>
#今日は好きな二脚型メダロットの話しようぜ
ヒルシュケーファとゼーゲホルン。
色々好きなところが多すぎるんですが、二脚の話題ということなら、この2機は脚部のラインがめちゃくちゃかっこいいのですよ。
#今日は好きな二脚型メダロットの話しようぜ
マーサイモラン
一目でウォーバニット、ユニトリスの後継機とわかる見た目ながら、大きく変更されたカラーリングとスマートかつワイルドなフォルム、槍のような右腕がインパクト大。
安心感と驚きが同居するナイスデザインですね。
#今日は好きな多脚型メダロットの話しようぜ
デスプロビデンス。
でかくて強くてかっこいい!
3度の試作の末に完成するというのも他の機体にはない魅力ですね。
試作を重ねるたびに大型化して、メカむき出しだった部分にカバーもついていくというのも、メカの改良・進化的なロマンがあって良いです。
#これを見た人は量産機の画像を貼れ
アークはワンオフ機のイメージが強い人もいるのかもしれませんが、近年の作品だと量産もされてるのですよ。
ただ、それでもなお一流のみが使いこなせる至高のメダロットというアイデンティティは健在です。