//=time() ?>
古の勇者になったリンクを見てびっくりするチューリ
「リンク! どうしたの?! 尻尾が生えてきたよ?!」
古の勇者装備をゲットしてから、ずっとこの二匹でケモケモしい二人旅してる😇
"Link! What's wrong? You've grown a tail!"
#Tulin
「もしリト族が実写に出たら」で妄想した、ややモフみが増したリーバル。リト族は元がリアル鳥デザインだから、実写は案外違和感ないかも。胸とかモフモフになって、思わず顔をうずめたくなるみたいな…
映画は主役トリオに加えて、歴代ゼルダの各種族もファンサービスで登場すると思うの。楽しみ
遠くからは全身真っ黒に見えた馬。ようやく見つけた〜!と捕まえたものの、よく見ると目の間と脚の先端が白かった…やっぱり全身真っ黒というのはレアなのか?
でもこれはこれで黒と白のコントラストがオシャレだし、近くの祠にワープを繰り返すのも疲れたので、所有馬にしてハーツと名付けたよ😊
全身真っ黒な馬がほしくて、双子馬宿近くの草原で何度もロードして厳選中。しかしなかなか現れてくれない。
そんなときふと、双子馬宿の管理人がハーツと同じ声優(たぶん)なのに気づいて、「真っ黒い馬を手に入れたらハーツと名付けよう」と決めちゃった😇
#Harth
カッシーワの帰還・時系列まとめ
1 まず村の入口で五姉妹に見つかり、
2 付近の木にもたれて夫婦水入らずの時を過ごし、
3 夕方「どこ行ってたの心配してたんだから」と拗ねるチューリを肩車してあやし、
4 夜は族長主催の「おかえりパーティ」で仲間たちと酒を酌み交わす🍷
Kass' return series
#Kass
画像はティアキンのDLCがないと知った時の私の反応
いやカッシーワさんいっぱい描いてDLCロスもようやく落ちついてきたんだけど、今度は「じゃあほぼモブだったテバの活躍は?あれでおしまい?」ってなってる
ブレワイのテバの補足が無双であったように、きっと今回もスピンオフがあるんだよね待ってる
「どうしたチューリ、腹が痛いのか?」
"What's wrong, Tulin?"
不器用なテバは息子への愛情表現が苦手で、些細なことから親子が衝突した時の駆け込み寺がハーツかなと妄想
もちろんハーツはチューリが腹痛で泣いてるんじゃないとわかってるし、チューリも泣いてる理由は明かさない(続く)
#Tulin
「あなたのバンドネオンを聴かせて」
"Let me hear your bandoneon"
カッシーワの帰還、ハミラ編
カッシーワさんはきっとプロポーズするとき、とっておきの「愛の歌」を奏でたんじゃないかと妄想😌
二人並んだら、ハミラさんは美人系、カッシーワさんは可愛い系っすね
#Kass