//=time() ?>
今日はパパの日!
カッシーワさんの冠羽(長く伸びた頭の羽根)って、幼い子どもにとっては格好の「つかまり棒」なんじゃないかと。つかんでるのは五姉妹で一番やんちゃそうなコッツちゃん
Happy Father's Day💙
「ちょっと疲れたから、あなたの肩で休ませてね」
6月14日はテバサキ記念日
※正確には手羽先記念日。「世界の山ちゃん」の会社が制定
2枚目は過去絵で、6月にちなんでテバサキの結婚式
The second illustration is of a Teba and Saki wedding
ゾナウの戦士に扮したテバ
白い羽毛で包まれたテバはゾナウ式の化粧が似合うと思って。ゾナウ族のデザインほんとすきだー
Teba dressed as a Zonai warrior
「モモちゃんなら乗せられる」と思ったチューリが、パパがいる監視砦までモモを運ぶ
でもあと少しというとこで限界がきて、懸命に羽根をバタバタさせるチューリも可愛いし、それを見て「自分で飛べるち!」って自力で飛ぶモモちゃんもかわいい
Tulin flies with Molli on his back to Lookout Landing
いつものようにトーレルーフで高見櫓に登ったら先客がいて、「あ、ども…」となるリンク。夜の高見櫓って雰囲気いいよね…
この絵はカプだけど、コンビとしてのテバハツは公式が最王手だと思う。「オレの相棒ハーツ」とかいうパワーワード🙏
Link uses Ascend and comes across a secret meeting scene
会いたかったよカッシーワーー
ほんとにカッシーワ?幻じゃないよね?と、羽毛に顔を埋めてぬくもりを確かめるリンク
DLCの告知でカシさんが登場したらupしようと寝かしてたネタ。寝かしすぎて発酵しそうなのでup
満を持してスピンオフで帰ってくるんだよね知ってる(懲りない)
Reunion with Kass
翼を傷めて飛べない鳥を、手当てしようとそっと包んで持ち帰るチューリ
いつかはばたける日を願って
Tulin takes the bird home to treat the bird, which has an injured wing and cannot fly.
リトの村にある試練の祠。この祠がずずず…と地面から起動したとき、チューリは興味津々で、なんとかして中に入ろうとあれこれ試したと思う。でも入れなくて、入口でふて腐れてる図
Tulin is disappointed that she can't enter the Shrines of Trials.
#Tulin
その長寿ママの血を引くモモも成長はゆっくりなのかなと
マスターワークスの年表みるとカッシーワもかなり長寿っぽいので、「モモのママ=カッシーワの親族」説を推したい
しかし久しぶりに遊ぶと初対面のハーツが無愛想でたまらん。この後弓の修理で通いつめたから、ティアキンではあんな親密なんだね