She isさんのプロフィール画像

She isさんのイラストまとめ


自分らしく生きる女性を祝福するライフ&カルチャーコミュニティShe isです。一人一人がその人らしいかたちで存在し、生き方や選択を自分で肯定していけるようになるために。 instagram.com/sheis_jp/
sheishere.jp

フォロー数:191 フォロワー数:26501

「She is MEETING」では、FULL MOON Membersのみなさま同士で少人数で楽しむ【読書会】をひらこうと思います。今回テーマにする本は、はらだ有彩さんの『日本のヤバい女の子』。応募の〆切は5/9(木)まで。ご参加いただける方には、5/10(金)にメールにてご連絡いたします。https://t.co/SnJMekdvB0

6 48

浜松在住のイラストレーター、akira muracco()による個展『むこうみずな夜』が阿佐ヶ谷VOIDにて開催中。クロージングイベントでは君島大空が演奏を行う。また、オープニングとクロージングのライブから連想して制作したZINE二種の販売も。(〜4/21)
https://t.co/h2UnCpJxka

9 44

【🌷She isお花見蚤の市🌷出店者紹介】
いとうひでみ(
出店時間:4月6日(土)、7日(日) 12:00〜20:00
出店内容:グッズ販売とフリマ、オーラ似顔絵
https://t.co/Qx2N7KBzX9

2 16

『VOGUE』『LIFE』などの洋雑誌から幻想的なコラージュを生んだ作家、岡上淑子の展示が目黒で開催。1950〜56年までのごく限られた期間に制作され、瀧口修造に激賞された作品が国内外から集結。また、着想源となったディオールやバレンシアガのドレスの参考展示も。(〜4/7)
https://t.co/vxNOIghQC0

30 192

彼女は様々な絵柄を柔軟に描きこなしあらゆる手段を用います。イラストに限らず、こういったやりかたで試行錯誤を重ねることで、気付けなかった美、見落としていた美、予想していなかった美と巡り合うことができるかもしれません。(ドーナツさんの作品に寄せて)https://t.co/Z7qjaBT6Sm

10 44

現在、2歳男児の母として育児をしながら制作を行うイラストレーター、秋山花による個展が銀座で開催。子育ての中から生まれる問いや気づき、不安、喜びなどをテーマに描き下ろした作品の他、無印良品や『暮らしの手帖』などのクライアントワークもあわせて展示。(~11/16)
https://t.co/AX28nSPQLg

11 40

She isの11月特集のカバー作品は、「#モテってなんだ?」にそって黄身子さん()が描き下ろした2枚。「この中にほんとの愛ってあるのかな」と言って、ハートを集めたその先にはなにがあるのでしょう。この続きは、後日She isに掲載されるマンガをお楽しみに。https://t.co/jXtnycXcQH

5 62

「オタク」という縁で結びついた女性4人組で構成されるサークル、劇団雌猫()が手掛けるエッセイ集『浪費図鑑』のコミカライズが小学館から発売。漫画家の朝陽昇が描く本編に加え、豪華ゲストの寄稿を収録。それぞれの推しへ「浪費」という名の「愛」を叫ぶ全8編。
https://t.co/CmNmNYxiVu

8 27

ドキュメンタリーのイベント『ドキュ・メメント』が10/20、21に北品川の本照寺、KAIDO books & coffee、一龍屋台村で開催。映像作品の上映の他、『そこにある境界“ボーダーランド・ブックフェア”』では、小川たまか、九龍ジョー、butaji、文月悠光らによる8本のトークを実施。https://t.co/UG7juPREcO

6 18

世界で活躍を続ける美術家、横尾忠則の企画展『幻花幻想幻画譚』がギンザ・グラフィック・ギャラリーにて開催中。1974~75年にかけて東京新聞に連載された瀬戸内晴美(現・瀬戸内寂聴)の時代小説『幻花』のために描かれた挿絵の原画全371点を新たな視点から展示。(〜10/20)
https://t.co/5tVki44Y6A

8 55