楽助◆9/21さっぽろ卓ゲっと C-19さんのプロフィール画像

楽助◆9/21さっぽろ卓ゲっと C-19さんのイラストまとめ


TRPG(冒企系FEAR系中心)とか日本史(江戸中期〜幕末明治やWW2付近。特に艦関連)とか好き。詳しくは固定ツイート参照。フォローされてない方からの通知は切ってます。用事がある方はフォローしてからどうぞ。skeb:skeb.jp/@shiba_raku
potofu.me/rksk

フォロー数:1620 フォロワー数:1566

カラーリングは試行錯誤したけど、とりあえずこれで進めてみるか……

0 3

22.鳴海(天下繚乱「悪の栄えた試しなし」)
つい一昨日終わったばっかり!クラスは朱雀/異邦人/神霊な、イタリア生まれの拳銃の付喪神です。ダイスを振って4を出す人。新版になって朱雀の優先度下がりがちかな…って思ったので、朱雀出来てよかったなー!
名前は砲艦「鳴海」から。

1 5

20.ビシュル(シノビガミ「心に刃、腹には獣」)
壁さん作の古式ゆかしいシノビガミ、楽しかったね…!メインすべての判定を【経済力】で解決する血社の石油王でした。ぎすぎすしがちなみんなの仲を取り持とうと張り切ってたんだけど、どうしてこうなったんだろうね???(

0 5

17.小島七曜(ブラインドミトス「トンネル&トレイン・レーン」)
オンセで遊ぶとこんな感じになるんだなー!じっくり遊べそうで好きな感じ。PCはキレやすい神職さん。歴史2レベルだったけど、今ならもうちょいまともなデータ組める気がする…!
名前は額兵隊隊長・星恂太郎を大分いじった感じ。

0 3

15.イリス(インセイン「さよならパラディーゾ」)
いわゆるGMPCというやつ!二人用シナリオでもPL一人いれば遊べるのはいいなと思いました…!
聖剣LOMモチーフだったのでウォーターオパールの鉱石人。中身も見た目通りの幼女です。良いよね。急にデータ部分作成依頼に応えてくれた妹、ありがとう。

1 5

13.費文偉(シノビガミ「あの…年度末は過ぎたんですけど…」)
現代日本へと転生した、中国は後漢の政治家・費禕。テキセだったので「禕」の字の難易度を考えて字にしました。でもパリピにはならずに事務員としてバリバリ仕事してました。黄鶴楼の逸話をメインに作ったので実は仙人だぞ。

0 6

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-01

8.ましろ(ゆうやけこやけ「狐の社で」)
小学校で飼われているので世の中の酸いも甘いも噛み分けたジャンガリアンハムスター。私は幼女にレギンスを履かせるのが好きです!
パールホワイトなので名前も「ましろ」だけど、安直って言わないでねこれ元々うちにいたハムスターから…そのまま名前を…(

0 3

7.ゲイルフェニックス(シノビガミ「Midnight Heroes!!」)
新都で活躍する派手派手ニンジャ。タイバニモチーフシナリオだったので忍者が世間に認知されてるの面白かったですね!なお、素だと真面目な普通の青年・鳳゠ベルグラノ。
名前は軽巡洋艦フェニックス(ヘネラル・ベルグラノ)から。

2 7

4.イヨンノッカ(スタリィドール「ロストバゲージ」)
スタリィドールはかわいいね!おっとり世話焼きなダイヤモンドの星人形でした。性別はないんですが「イヨンノッカ(子守唄)」の名の通り女性的な面が強めだったね。アイヌモチーフなので気合入れて描いたモレウが大変すぎて多分もう描けない()

2 10