//=time() ?>
興が乗ったのでツインテを仮置きしてみたのだが…えっ…なにこれ…かわいいかよ。麗花さん、つよい…。
なけなしの集中力で目のテクスチャ更新して髪周りに着手。試しにポーズ付きボディに乗せてみたが悪くなさそう。イラストは若干ヒラメ顔っぽいんだけどミリシタ基準のバランスで押し切っていく所存。
昨日イベント後のテンションでさぼってしまったので今日はまじめにモデリング。お山の位置を調整。胸元と肩の布に着手。あといろいろエラーっぽくなってたとこも修正。地道に。
俺のほど乳好きはいつごろからなんだろう…と思って掘り返した画。VOX_Marikoの擬人化画。これ17年前に描いたやつなんだけど。ああ、三つ子の魂百までってホントなんだなぁって。
首元にフリル足して、お山を調整して、合わせて前垂れも調整。胴体の縦ラインも追加。腕の結合どうするかそろそろ考えないとな…。とりあえず今日はここまで!
ということで日が暮れてからは少し集中できたのでいろいろディテール進めてみた。一回テスト出力してスジボリのディテールの大きさとかこんぐらいでいいのか確認かな。
首肩回りのパーツを置いてみた。腹がへったので今日はここまで。パーツ自体はだいぶそろってきたな。この週末でもう少し詳細ディテールの段階に着手できるかどうか。
上半身の作り込みに入る前にいろいろクリアランスを確認しなくてはということでザーッとパーツを仮置き。だいたい大丈夫そうだな。
渦巻いてるとこがうまく作れなくていったりきたりしてた。まぁとりあえず形にはなったかな。あとはポーズ付けた後の最終バランス調整で。
とあるパーツの制作方針検証。行けそうだな。今日はここまで!ねむい!