ともぞ~さんのプロフィール画像

ともぞ~さんのイラストまとめ


日本で7番目に大きい湖、宍道湖(島根県松江市)の畔で生まれた妖怪。同人サークル“島根農機”を運営するイラストレーター。ホンダCR-Xとカブを飼っている。最近シトロエン2CVも飼い始めるが、あまりのポンコツぶりに狼狽している。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:235 フォロワー数:265

「コロたん」こと戦艦コロラドの進水日アニーバ!! 彼女は他の戦艦に比べ小さい、という史実が身長に反映されていました。“小柄な人は得てして、大きなクルマを選びたがる”とは聖書にも書かれている事実。だから、ファットでダサくてV8!V8!なクライスラー300Cに決定。実はこのクルマ凄い好きです

5 11

最近オープンした駅のAI案内の女の子は、AIさくらさんなんですな。 色々な髪型や衣装にカスタマイズされて就職してるが、オヌヌメは人材派遣会社のさくらさん。ジャンスカぽい衣装でまるで学生のよう。大抵は現地でしか会えないが、この子はブラウザ開いておくだけでマイさくらさんになってくれるぞ!

0 3

 ついでにA・B・Cの画像というポイントもクリアしちょるぜ!

2 7

昨日のヤマハに続いて、今日はスズキですかい。このままホンダもカワサキも出てくるのでは・・・ 

0 5

 2002←→2020   ・・・ヤマハのイラスト画像漁ってたら、このタグにピッタリのイラストも見つかった。約20年かけてやっとここまで来たよ おっかさん!!

2 11

バイクに熱狂した高校生の自分は、図書室で月刊オートバイを読むのが日課だった。時々ついてくる戦後のオートバイ全集で知ったのがTRX850。メカメカしたフレーム、派手過ぎず地味でもない雅なデザイン、そして2本出しマフリャ。大型取ったら乗るんだ!と夢みた一台。#Twitterをヤマハでいっぱいにしろ

9 29

初めてFZ250フェーザーを見たのは、兄が持っていた1985年発行のタミヤの製品カタログだった。今もそれは実家の本棚に大切に保管されている。 

1 5

後は数点のイラスト色紙と、お粗末なデモテープ(という名のコピー誌)が並びます。

1 2