//=time() ?>
ひとりトゥーンミクス、こないだ描き忘れたシークレットのスカウト姿。カートゥーンといえばスカウト。スカウトといえばクッキー。スカウトの出ないカートゥーンははたしてカートゥーンといえるのか?というほどに切っても切れない登場キャラだといえるだろう、いやほんと。
ひとりトゥーンミクス、シャノンその2。シャノンの声は日本でも某公共放送でやってる超能力ファミリーサンダーマン(観てる?わたしは観ていますよ)の主人公のキーラ・コサリン。作ってるのニックだから。だからあれだ、某公共放送でやってくれてもいいんですよ、いいですとも。
ひとりトゥーンミクス、Luckyのシャノン。ニックはNetflixでインベーダージムとロッコーのモダンライフの新作ムービーを配信することになったけど、ついでにラッキーも配信しませんか、しましょうよ、やってちょうだい。
ひとりトゥーンミクス、ジー、ジーはいいよ(こればっかりだが、いいものはしょうがない)最近いいわって思うキャラのカリ・ウォルグレン率が高くて、ジーの声もカリ・ウォルグレン。
ひとりトゥーンミクス、オリビア、カートゥーン版。カートゥーン版は韓国で製作された3DCGIアニメーション。最近我が国と韓国とはあんまりうまく言ってないようですが、韓国のアニメがんばってるんだよね、特に3DCGI作品は良くできてる。もっと評価されてもいいんじゃないかなあ。
ひとりトゥーンミクス、なぜか一時期急にTLに現れたマジック・アドベンチャーズのオリビア、コミック版。マジックアドベンチャーズは英語学習用のコミックなので、日本でもちゃんと出せばいいのに、とおもわずにはいられない。
ひとりトゥーンミクス、ゴールディ・ブロックスその3。公式が新デザインに移行しているから新作アニメができたとしても、このデザインでアニメになるかどうかはわからないか。