//=time() ?>
今日はzatanna。DC super hero girls 公開始まりましたが、その前の去年のうちに描いていたもの。やっぱり描いたらすぐアップするべき、とそういう教訓を得たり得なかったり。
我々はもっと恐怖の夢魔マーラの訪れについて恐れるべきではないのかと思い至ってとりあえず描いてみた、夜、悪夢に目が覚めればあなたの上にマーラが、いやまて、これはむしろ、来てもよい、いや、一歩進んで来てもらおう、とそういう結論ではないのか我々が持つべきは、だがひとつ、土足はやめて。
Luna and Lulu。TheLoudHouseS3ep21、感動のあまり気がついたら小人さんが描いていた。嘘です(わざわざいうことでもないがいっておきます)。冷めないうちに早く、と、とにかく描きました。もう一回見るか。
オルタネイティブ版ステイシーxジェニー、あるいはステジェニー、もしくはジェイシー、ジェンテイシーでないとなんだかわからないか。米表記では前攻後受ルールとかないんですよねたしか。描くんだったらジェニxステになるな、きっとそうなるだろうという予感がする。原典版でも十分問題なくできる。
今日はジェニー(ロボットじゃない方)も。ジェニーもオルタネイティブ版やってみました。何度描いても(嘘ですが)なぜか巨乳なってしまう。なぜだ、この手か、この手がしてしまうのか、それともこのシャーペンが線を引いてしまうのか、あるいは筆ぺ以下略
最近断続的にコララインの絵がTLに流れてくるので、海の向こうでなにがあったかしらないが久しぶりに「コラライン」観た、いいわ、いいわよコラライン。で、描きました。
前に冷雨さんがトワイとサイトワイの描きわけが難しい(同じ顔なんだからそもそも無理、眼鏡がないと)とおっしゃっていたのだが、道は必ずある。ていうか実はサイトワイ登場レギューラー化のレインボーロックスで実際にやってたんだよね、サイトワイの髪型入れ替え。
#inktober #inktober2018
ではここで特別に、ビムの若い頃の姿をお目にかけましょう。アマリアと同じ位でアカデミー教師時代から諸国放浪時期にかけて。もっとも本人の自慢話の回想で出てくるので、真実の姿かどうかはポーたちにはわからない。
ビーチバレー漫画の表紙、描きなおして出来ました。いつものコピー誌なので中身は鉛筆線画ですよ。前にも書きましたが主役っぽいシマーはここと最後の1コマしかでてこない表紙詐欺です。あとは本文が間に合うかどうかというところっーかそっちんが大事だろ、ってやつです。