//=time() ?>
@ebiokun_
@hakkendogallery
#訪廊日記
また、新しい出会いが👾
「マウンテン」➡️「山」
そんな認識でエスカレーターを昇り切ったところへ、クラゲ❗
なんと、美しい。
泣けてきそうなほど美しい。
大学生の時に、山中湖で住み込みのバイトをしてた時に見た、嵐の夜の雷光を思い出しました。
@julespascin
@canopus310
#訪廊日記
①茜風
②隠世
③旋律
日向を歩いて行った甲斐がありました🌞
「蒼/碧」の寒色と、「赤/橙」の暖色の展開/配分‼️
この三作品、相当、計算されてます🌺
一枚一枚、それぞれ素晴らしいのですが、並んでいるところを鑑賞しないと、本当にモッタイナイですよ🍀
#Instagramの投稿(repost)の振り返り
2021年7月
Painting
① @kyoko_dolce
② @Junko_sumiart
③ @MomokoKoie
④ @kurage3gou
【備考】
ワタシが7月にrepostした投稿から選んでいます。
元写真はそれ以前に投稿されているモノもあります。
@BeautifulBzarre
#Instagramの投稿(repost)の振り返り
2021年7月
似顔絵
① @Iulius68243719
② @kyou5ku_art
③ @sheenyan3colors @olaszkolda
④ @yukomakimura
【備考】
ワタシが7月にrepostした投稿から選んでいます。
元写真はそれ以前に投稿されているモノもあります。
@art_kiyoshi
#顧洛水
#訪廊日記
美しい、ひたすら美しい、憂い顔。
細い、ひたすら細い、肩と二の腕。
女性の作家さんが描く女性には、もともと『笑顔』は少ないものですが、
まるで女性として生まれたこと自体を憂いでいるかのような表情には、謂れの無い罪悪感を呼び覚まされるようでした。
@masaki35990067
#GalleryPortfolio
#訪カフェ日記
先日、 @boji_gallery で初対面を果たした、masakiさんの個展にお邪魔してきました。
圧巻、でした。
鉛筆画で、ここまで多彩だなんて❗
似顔絵を描く方は、たくさんいらっしゃいますが、ここまで幅広い題材を描く方は、そうはいない。
@sayako1111
#訪廊日記
初めて出会ったのも渋谷東急でした。
昨日もその時のギャラリースタッフの方がいらして、たくさん話し込んでしまった😁
ファンタジックな可愛さに目を曳かれますが、実際は確かな観察力とデッサン力に基づいた、本当に質が高い作品群🐈
立ち上がった猫のお腹。
愛し過ぎる😝
@REIJINSHAGALLER
#猫会議
#川邊りえ
#訪廊日記
ワタシの中では何故か川邊さんは、「幻の作家」という位置付けになってました。
それは、作品の雰囲気と、InstagramもTwitterもやらないと言う「孤高」の姿から。
それが、
まぁ、
話す、話す、
笑う、笑う、 😁
※画像はギャラリーさんのHPより
@___f6600f
#四つの説話
#訪廊日記
描いてて楽しいんだろうなぁ。
なんか、弾んでました。
特にお花のシリーズ。
これだけを集めて、ミニ個展(銀座のLOFTとかで)やったら、楽しそうだなぁ。
たぶん、ワタシだけが知らなかったんでしょうが😁
落款が、
日本画は「七七七」
水彩は「777」でした🎰
@kyutto_man
#四つの説話
#訪廊日記
そう言えば、
佐久間さんに出会ったのも、みうらじろうさんのトコロだった。
プチ画集持ってます🎵
柘榴、似合うなぁ。
強烈な、無表情。
髪の毛、本当に凄い。
筆致はハッキリ力強く、そしてイメージは芳醇に。
村上さんとの『アリスコラボ』💙
必見です🐇