ママこばとさんのプロフィール画像

ママこばとさんのイラストまとめ


保育士、社会福祉士|三郷市民|H30&R2&R6👧3児の母|コストコユーザー|ヘッダー @cittadesign2|絵本、コストコ購入品、三郷市のこと、子育てについてつぶやきます|ブログ『しらこばとん』要チェック|子育て仲間はフォロー🙌 #デイトラ 受講中
saitama-misato-blog.info

フォロー数:182 フォロワー数:177

「おすしがすきすぎて」 読んでいたら「ときすでにおすしって言った?」と、パパちゃん聞き間違いかと思ったみたい。笑「どこもかしこもおすしですし」ダジャレが効いています。創作寿司を見て娘ちゃんたちはどれが食べたい?と話して楽しんでいます。お寿司べたい!

0 8

「まてまてタクシー」のタクシーが「ぶつくさモンクターレさん」のタクシーと一緒だ!と思ったら模様が少し違っていました。「ぶーぶーぶーどこいった」に出てきたブルドックがあっちこっちの絵本にも?!西村敏雄さんの絵本を見比べて楽しんでいます。

0 2

西村敏雄さんの絵が好きで「ぶつくさモンクターレさん」を図書館で借りたらサトシンさん作でしたモンクターレさんの奥さんがなんだか自分みたいだと思ったら「ママみたい!」と娘ちゃんに言われました💦パパちゃん爆笑。文句ばっかり言ってたら嫌われちゃうよね。気を付けよう。#子育てママ

0 4

「おれたちはパンダじゃない」からの「わたしはあかねこ」読みました。サトシンさんの明るく愉快な絵本のイメージが一転。胸にささりました。絵本によって違った魅力があります。私らしさをわかってもらえないのは悲しい。自分らしさを愛したい、愛されたい。娘ちゃんに伝わるといいな。

0 4

鈴木まもるさんの「だっこ」を読みながら同じようにすると娘ちゃんたちとっても嬉しそう!パパとママで違っただっこを楽しんでいます。子どもはだっこが大好き。スキンシップ遊びはみんなが笑顔になります。抱きしめるパパママも幸せいっぱい。たくさんだっこしよう!

1 13

ソフトさんが暑さで溶けて大ピンチ!どうなることかと思いました。「ソフトクリームのソフトさん」また苅田澄子さんと大島妙子さんの絵本だと思ったら作と絵が逆で驚きました。「きんぴらきょうだい」同様キャラクターや内容の設定が面白く甘党な娘ちゃんは夢中になっていました。#小学館

0 1

「ちょんまげとんだ」娘ちゃんがペンギンさんがんばれーしているね、やったーって言ってるねと教えてくれました。くり返し読むことで細部への気付きがあります。(ペンギン増えてる?)読んでと言われますが、シンプルな内容なのですっかり覚え一緒に声を出して読んでいます。

0 2

どんどんくるくるなーにかな?ページをめくるより先に嬉しそうに答える娘ちゃん。そしてどれ食べたい?と妹や私に聞きます。あむっの食べる仕草が可愛い🥰絵本で綿あめを見て以来、空を見上げ綿あめみたいな雲だねと話しています。あいにく今日は雨☔気分だけはカラッといきたいですね!

0 3

表紙が見えるように並べてある絵本の中から選んだのは「くまくまパン」「くまのパンやでパピプペポ!」と声に出して一人で読んだり、一緒に読むと必ず「あむ!」とパンを食べる仕草をする娘ちゃんが可愛い。ケンカしても仲直りすればよし。
西村敏雄さんの絵本もハマりそう。

0 3

「とんでもない」
隣の芝生は青く見える。

娘ちゃんが小学生になったときにまた一緒に読みたいな。

  さん

0 4