公宏さんのプロフィール画像

公宏さんのイラストまとめ


漫画、アニメ、ゲーム、特撮ヒーロなどその時々思った事をつぶやいていきたいと思います。
好きな作品は、ガンダムシリーズ、Key作品、仮面ライダーBLACK、555です。

フォロー数:1089 フォロワー数:5359

私の名は、岡崎智代。おまえの名は、岡崎朋也
私たちは・・・家族だ

たった今、初めて出会う少女
だが、はっきりとわかる
ああ、そうだ
おれと智代は、愛し合っている
ずっと前から、そうだったと信じられる

智代
なんだ。朋也
愛してる
うん、私もだ

19 72

Kanon、AIRの販促用デモムービーでは製品版では変更されるCGの前段階の物を見る事が出来る


16 54

Kanon制作時に麻枝さんが久弥さんに「こんな曲できたよ」と聴かせた所「え、どこで使うの?」と素っ気なく返されてショックを受け自身の担当シナリオだけにその曲を使う事を決め、冬の花火という曲名を付けたがデバッグ時にあゆの回想シーンでその曲が多用されて更にショックを受けたとの事

44 128

第一稿ではDVD&BD、BOXの特典映像で収録されているアナザーエピローグの内容だったが、岸監督からはっきりとハッピーエンディングに見える形にしようと言われ麻枝さんも13話まで観てきたアニメの終わり方としてハッピーエンディングを望む気持ちも理解でき今の形に変更した

8 29

TVアニメRewriteのアニメオリジナルルートOP曲「End of the World」のカップリング曲として収録された「へたくそな唄」は「Life is like a Melody」のプロトタイプ曲を流用した曲である


18 72

麻枝さんからオペレーターとだけその他の情報なしの発注をされたNa-Gaさんは麻枝さんが考えるオペレーターっぽくないですがと恐る恐る遊佐のデザインを提出するも問題なく採用された

23 116

依澄れいさんに頼まれて麻枝さんは准名義で同人企画に2曲提供している
1曲は後にLove Songに収録された氷時計、もう1曲はこれも後に終わりの惑星のLove Songのコミケで先行発売されたKILLER SONGに収録されたきみのAirplaneの基になった道しるべである

11 32

予約していたサマポケRBげっちゅ屋のサイト久しぶりに見にいったらオリジナル特典の鴎の描き下ろしタペストリーの他に鴎の色紙が追加されてた

38 125


あん?
よーい、どんっ、て言おうか
なんだよ、そりゃ
合図
よーい、どん、で、往人さんは次の町へ
わたしは、自分の家へ
別々の方向へ歩き出すの
・・・・・・・・・
そうだな・・・そうするか
じゃ、言うね
ああ
よーい・・・
・・・・・・・・・
どんっ

5 37

Keyに残る事になった麻枝さんは社長から新人募集をするから一作だけ作ってくれ、それで作ってくれたら後は好きに良いからと言われ、自分がいなくなった後のKeyのメインシナリオをはれるライターを育てるべくその時立てた企画がAIRである

62 231