//=time() ?>
山擬人化:阿蘇山
九州にそびえる特大のカルデラを持つ世界最大級の火山!しかも今も尚活発!
カルデラや草千里と山全体が観光地となっており独特の景観はオンリーワン、火口見学もあるけど山頂も含め規制中
一度フルパワー噴火すれば九州全域を焼き尽くす、火の国のシンボル
山擬人化:前穂高岳
「わわっ、このお風呂は殿方も入ってこられるのですね・・・!」
奥飛騨温泉郷の温泉、槍見の湯!
露天風呂からなんとちんまりと槍ヶ岳が見えるのだ、なにより笠ヶ岳をクリヤ谷から降りる下山口の目の前にあるので即風呂が可能!
西穂ちゃんにしてやられる前穂姉さん
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ!
999 999 999 999 恐怖 絶望 付与
山擬人化:岩手山
「そばの貯蔵は十分か?」
岩手県の名物わんこそば!お椀に次々入れられるおそばをいくら食べられるかを挑戦するもの
お腹いっぱいになったらフタをしめてもう無理宣言!
岩手の王様、岩手山ちゃんはわんこそばが得意…!
山擬人化:立山
「雷鳥さん!パンツ凍っちゃいました!どうしましょう!」
一方その頃のアルペンなんとかの立山さん、雪のない地獄谷をうろうろしたり温泉入ったり
山擬人化:木曽駒ヶ岳
「北アルプスの天気が悪い!?そんな時にはきそこまちゃんにおまかせ!どこかのアルペンと違って通年営業だよ!ロープウェイで2400mまでひとっとび!(Wぴーす)」
冬でも八ヶ岳、南アルプスと並んで晴天率の高いきそこまちゃん!人もめちゃ多い