結城七郎某さんのプロフィール画像

結城七郎某さんのイラストまとめ


渋すぎて誰も作らない中世城館の模型を作成しています。素人の推定復元ですのであしからず。時々史跡散策。遺構が少なくとも結城城が最も好きな城。結城氏、小山氏、長沼氏、下河辺氏関係によく反応します。

フォロー数:159 フォロワー数:368

〜関川寺館/白川(搦目)城〜
白河結城氏の居館と本城。目当ての白川城には当時行ったは良いものの、工事中で主郭に入れなかった思い出があります。自作城ラマで代用。
①関川寺館 案内板付近の土塁
②関川寺館 西側土塁(横矢)
③白川城  案内板
④白川城  城ラマ(推定)

5 31

需要がわからない中世城郭模型シリーズ 第16弾。今回は少しは知名度の高い鷲城(栃木県小山市)周辺を作製してます。先はまだまだ長い…です。

14 66

模型の画像を画像編集アプリで遊んでいたら鳥瞰図みたいになりました。ちなみに絵心はありません(笑)

8 23

別アングルと次回作成計画中の城の写真です。3城館まとめて作成の予定ですが、一部の城で例の如く遺構がほぼ消滅状態のため、下調べがかなり必要そうです…

11 29

実城をこの場所とすると祇園城火災の時に記載のある「西の門」や「馬出」も矛盾なく配置できます(祇園橋は後世の造作)。馬出から実城に攻める際には横矢がかかり、防御も高いです。

8 24

No.3-2 大宝城
【別名】下妻城【所在】常陸国【主な城主】下妻氏、多賀谷氏【築城時期】13世紀?【概略】関城・大宝城の戦いでは下野小山氏一族の下妻政泰が籠城した。下妻氏滅亡後は多賀谷氏が支配した。

7 30

【No.10 結城城(リニューアル版)】結城氏の拠点 結城城の模型です。前回より文献を再検討し、根小屋、玉岡、西ノ宮、大谷瀬、小塙など周囲に散在する城下町・門前町も可能な範囲で再現してみました。結城氏系の城下は近世のそれとは全く異なっていた様です。

33 129