長田左右吉(オサダソウキチ)さんのプロフィール画像

長田左右吉(オサダソウキチ)さんのイラストまとめ


電影と少年CQ(@cinemaboycq)の演出担当。DSPMに出入りしてます。作詞、プロデュース、映像、ライブ演出、台本作成、グラフィックなどお仕事依頼承ってます。 [email protected]まで。基本漫画と映画についての無益なことしか呟きません。
cinemaandboycq.com

フォロー数:1785 フォロワー数:2336

そんなわけで明日より発売の公式パンフレットのデザインはシネマライズ(WWW)にオマージュを捧げているデザインになっております。

1 11

ハガレンが今でもあの年代の若者たちの共通語として通用するのであれば、今でも同世代たちはキンブリーの元部下のオジサンたちの話しかしていないハズ。

0 1

胡散臭いインチキ霊媒師かカルト宗教家だと思っていたら実力者で人格者だったパターン好き。

2 20

電少運営一緒にやってる街田君と僕はお互い家族の仕事の関係で、10歳の頃『少年時代』の映画の何かで藤子不二雄A先生にカラーイラストの色紙を描いてもらった共通の体験が偶然あるんだけど、10歳で『パラソルヘンべえ』を貰う僕は幼すぎるし、『笑ゥせぇるすまん』を貰う街田は嫌な子供すぎる。

0 7

ファイナルファンタジーでは『FF5』が好きです。なんかサガシリーズっぽくて。

0 2

うおおおおおお!!!
ジャス学のあきら!!!
うおおおお!!!

0 2

ジョジョの20周年記念で2007年に発売されたトレーディングカードゲーム『ジョジョABC』。これもあんまり続かなかったなあ。

0 2

ストーリーが進むとキャラの性格や容姿、身長はもちろんスタンド能力や性別すら変わるし、異常な描写で「なんだこのスタンド能力は!?」で引っ張って、全く関係ない能力だったことなんて数知れず、広げた風呂敷を畳むことなんてそもそもあんまり大事に思ってない荒木先生を心から愛してます。

0 0

モンティ・パイソンとカレル・ゼマンからの影響はものすごくあるというか結構意識してるのですが、ジョジョからの影響は骨肉に染み込みすぎてるせいか無意識でした。

0 6

最近作ったここら辺結構お気に入りです。

3 29