//=time() ?>
#古見さんはコミュ症です 全体
超絶美少女でコミュ症の古見さんはセリフが極端に少ないので、他キャラの濃い味をドバドバかけるか、表情と仕草と間合いで繊細な味を出すか、その両方を楽しめる作品でした。
楽しめる一方、恋愛か友情かギャグか、心の置き所に迷う作品でもありました。
ヨハネのお団子部分は歩夢に引き継がれていたんだ。今頃気づいた。
虹ヶ咲に中二病キャラはいないけど、髪形だけは受け継がれていたんだ。
何となくやる気の出ない日曜夜にラブライブのことを想ってみる。
朝から、同僚が更新したwebページがエラーになっているのを見つけて。
頭の中に「ゆりゆらららゆるゆり・だ・い・じけ・ん!」が流れてきました。さすがオタク。自画自賛👍
エラーの内容はゆるくもないし、百合でもないんですけどね。
社内でデータ分析にチャレンジしますって人が、logが分からないって言いだした。
「数学なしでもデータサイエンス!」
って言う最近よくある触れ込み。
ここまで来たか。
仕上がってるよ!
仕上がってるよ!
筋肉じゃなくて脳筋が。
#鬼滅の刃 遊郭編 全体
最も期待された作品は、期待通りの結果となりました。
戦闘描写は間違いなくNo.1です。色と声と動きが付いて、斜に構えず直球で感情移入できる。鬼の2人の演技が素晴らしく嫌らしい。ど派手に見得を切る演出は最高でした。
次も世界最高水準の期待に応えてくれるでしょう。
ゆるキャン・リゼロ・ウマ娘・呪術・進撃・ドクスト・五等分の花嫁が揃い踏みした2021年1~3月。豊作越して極楽だった。
そして、BLEACH・スラムダンク・るろ剣が揃う2022年もかなり期待できる。いつの時代だよっとツッコみたいけど。他にも楽しみなアニメ化が目白押し。
うん。来年もがんばろう~💪
#takt_op_Destiny
ティンガーラの結婚式が「白い砂のアクアトーブ」になるように、タクトの作る曲の題名は「takt op Destiny」になりますよね。
もう言うまでもないのかな❓