//=time() ?>
〜秋田弁4コマ漫画51『サボタージュ』〜
今回も訛りに訛っていますので標準語に訳したバージョンも載せます😂
中でもマニアックな秋田弁として紹介したいのがこちら↓↓↓
『せこがし』
塩っ辛い鮭、紅塩鮭を『ぼだ』、それに秋田県特有の『〜っこ』をつけて、『ぼだっこ』と言います。
ちなみに塩辛ーく漬け込んだものは焼くと塩で表面が白くなってきます。
『はんで』は、ちゃぶ台のことです。
『飯台(はんだい)』からきていると言われています。
それに続いての、
『とっくりぎゃ(きゃ)す』は『ひっくり返す』。
『とっくりぎゃ(きゃ)る』は『ひっくり返る。ちなみに物が『倒れる』ことを『きゃる』と言います。
もうひとつ、『はやす』とは違った『切る』という方言です。でもこちらは木とか服とか食材以外のものを切る時によく使われていると思います。
ちなみにイラストは、思いっきり「たんぽ」を切ってますがそのようなイメージで描きました(笑)
主に包丁を使って食材を『切る』という意味で使われます。
『それ、はやしてけれ。』
(それ、切ってください。)
『はぇぐはやさねばね。』
(はやく切らなきゃいけない。)
のように使われますが、知らない方には絶対伝わらないですよね〜🤣
〜秋田弁4コマ漫画48『甘え上手?』〜
おばやんはヘラコに厳しいー👹💦が、決して仲が悪いわけではないです😊
『のさばる』は『甘える』という意味です。『のさばり・のさばりこ』は『甘えん坊』。
『凍る、凍結する』ことを『しみる』と言います。『しみらがす』または『しみらがへる』は『凍らせる、凍結させる』です。
寒い時期に注意しなくてはいけないのが、水道管!
わたしは過去に一度やらかしてしまったことがございます🥹
その時は水道管と一緒に凍りつきました(笑
『たねる』は『探す』『たずねる』という意味です。ただし、地域によって『頼む、お願いする』と言う意味で使われている所もあるそうです。(全然違う意味ですね😅)
しかもこの『たねる』、秋田弁かと思いきや日本の様々な所でも使われている方言でした!