きよまろ@4コマ漫画時々短編さんのプロフィール画像

きよまろ@4コマ漫画時々短編さんのイラストまとめ


漫画家/イラストレーター/医療人。KADOKAWAより『祖母みや子100歳』電子書籍発売!!芳文社まんがタイム新人賞受賞でデビュー。日総研出版『間違いだらけの運動療法』連載中。『図解!身体のメカニズム』『how to〜』環境新聞社『間違いだらけの〜』等連載歴有り。お仕事依頼はDM へ→
sobomiyako98.booth.pm/items/4113345

フォロー数:286 フォロワー数:12069

【おじょうさんはド直球⚾️42】
私の子供の頃(昭和)はケーキはスペシャルな食べ物で誕生日とかクリスマスじゃないと食べられなかったから異教徒の祭りだろうが何だろうが便乗して食べられるのは本当に嬉しかった。今の時代はコンビニでもケーキは買えるし価値観変わったわよね

44 340

【おじょうさんはド直球⚾️40】
39の続き
アレルギーって可哀想?

コレはアレルギーに限らず私達よく言っていると思うんですよ😓例えばお酒が飲めなくて可哀想…とか、関西人納豆食べないのは人生損してる…とか?何か制限があると可哀想って言うのもまた偏見な気がするのです。

94 557

【おじょうさんはド直球⚾️39】
サルナシってご存知?

命拾いした話。
これは本当は笑い話にならない重大なインシデントなのです⚠️アレルギーのお子様を持つ親御さん、どうかどうか小さい内からお子様に教えてあげて下さい。自分の身を守れるのは最後は自分です。


450 1165

【おじょうさんはド直球⚾️38】
子供の秤

大人びた言動が多いおじょうさんですが、やはりそこは小学3年生…まだまだ秤は小さいのです。それにしても天秤にかけるアイテムが…



37 397

【おじょうさんはド直球⚾️37】
最近育児ヤベーッって気付かされた事。
だが冷静に考えてみると家庭に限らず会社や組織の中でもコレ勘違いしている人私含め少なく無いかも😓同調しているつもりでマウント取ってたりしない?




3532 17331

【おじょうさんはド直球⚾️36】
『ふつう』ってなんだ?



199 1267

車椅子は踏切の窪みや側溝に前輪がはまりやすいのです。また普段は感じられない道の勾配に操作が困難になる事も(1.2枚目)もし段差やはまった車椅子を持ち上げる介助する事があったら3.4枚目を参考にしてみて下さい。
前輪落ちただけなら水色モブさんの介助で。

483 924