きよまろ@4コマ漫画時々短編さんのプロフィール画像

きよまろ@4コマ漫画時々短編さんのイラストまとめ


漫画家/イラストレーター/医療人。KADOKAWAより『祖母みや子100歳』電子書籍発売!!芳文社まんがタイム新人賞受賞でデビュー。日総研出版『間違いだらけの運動療法』連載中。『図解!身体のメカニズム』『how to〜』環境新聞社『間違いだらけの〜』等連載歴有り。お仕事依頼はDM へ→
sobomiyako98.booth.pm/items/4113345

フォロー数:286 フォロワー数:12069

こういうツイートを見ると我ら医療人がもっと発信せねばと思い描きました。車椅子は踏切の窪みや側溝に前輪がはまりやすいのです。また普段は感じられない道の勾配に操作が困難になる事も(1.2枚目)もし介助する事があったら3.4枚目を参考にしてみて下さい。
前輪落ちただけなら水色モブさんの介助で https://t.co/205J11NN3Q

65 147

【おじょうさんはド直球⚾️35】
美味しいものって何?

夕方になると悩むのは献立_(┐「ε:)_子供が食べたいものを聞いた結果…





37 485

フォロワー様7,000人達成🎊ありがとうございます!不定期UPですがこれからも描いて参りますのでどうぞ宜しくお願い致します🖋

7 227

昨日シルバーカーを安易に歩行補助用具として使用してはならないと呟いたけど、参考までに【杖の基本的なつき方】を描いてみました😊季節柄、敬老の日に杖を贈る方はこんな点をアドバイスしてプレゼントすると良いでしょう😃

72 200

【シルバーカーは歩行補助用具ではない】
歩行が不安定になるとシルバーカーでも使うか…なんて話を聞いたりしますがシルバーカーは本来歩行の安定している方が使う物。歩行が不安定な場合は杖や歩行器、歩行車を検討しましょう

※イラストは以前日総研出版で描いた物(『介護人材』)無断転載禁止

165 377

先程UPしたこちらの漫画、不鮮明過ぎたので分割して再投稿します。いいね下さった方スミマセン💦

学校?県教委?はたまたグレーゾーンという線引きの曖昧さが問題なのかは分からないけれどその対応は違うと思ったコト。




30 149

【おじょうさんはド直球⚾️アネックス①】
子供間の問題

※2年前に本垢に載せていたやつをこちらでもちょいと紹介しておきます💁‍♀️



38 265