SOW@さんのプロフィール画像

SOW@さんのイラストまとめ


作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」全4巻

フォロー数:1237 フォロワー数:34717

そういえば昔、食えなくなった漫画家さんが、お遍路に挑んだ・・・って半ばガチなドキュメント漫画があったな。 

6 3

なん・・・・・・・・・・だと!?  >RT https://t.co/MDDOksnqWY

9 10

ん・・・ちょっと待て。ってことはこれも封印作品にされるのか? 主題歌だけじゃなくて、出演もしているんだよな・・・

33 20

特定年代の日本人が原典を知って驚くこと。
「ルパンに孫はいない」(怪盗紳士ルパン)
「アラミスは女じゃない」(三銃士)
「ハドソン夫人はそんな出てこない」(名探偵ホームズ)
「ノーチラス号は空を飛ばない」(海底2万マイル)

1062 1192

例えば、今年34年を迎える、「幻夢戦記レダ」これ定価12000円です。1985年ですから昭和60年です。当時の大卒初任給が12万ですから、月給の十分の一、ちなみに「ガルパン最終章」が6200円「(通常版)です。

10 16

ガンダムが戦車や飛行機や戦闘車両に変形するというコンセプトシリーズだったのですが、いかんせんガン+戦車(タンク)で「ガンタンク」はすでにあったため、ドイツ語の「パンツァー」が使われたわけですな。

11 12

まぁ趣味で言うと、ここらへんのマスターピースたちを再評価していい頃合いではないかと本気で思うんだがね? 

53 70

しかし、ここらへんはなんでガチでアニメ化せんのじゃろと思うんだが・・・どれも原作クオリティがクソ高すぎるので、気軽に近づけないのではとか思ったりする。 

341 459

あの大人気ゲーム「Fate」関連作品ですよ? やりましょうよ。原作もたっぷりありますよ? 違うって、アンソロじゃねぇって、公式スピンオフだって言ってんだろ!

30 35

日本にバスケットボールとバレーボールを伝えた大森兵蔵・・・この人がいなければ、黒バスもハイキューも生まれなかったかも知れないわけか。

470 545