STコンボイさんのプロフィール画像

STコンボイさんのイラストまとめ


VRCやるよ
イラストを描くなどする人
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:43 フォロワー数:320


昨日のはiPadで描いたんだけど納得いかなかったのでPCで描き直した

16 28


楽しみにしている的なことを言ってくれたのが忘れられなくて、ちょっと遅れたけどクリスマスイラストです

20 58

アフリカゾウ
サバンナゾウとマルミミゾウの2亜種からなる。この二者は蹄の数などの特徴が異なるので後者を独立種をする向きもある。とても優れた聴力があり、ある動物園ではバスの車内放送にゾウの鳴き声を使ったところ遠く離れたゾウ舎にいるゾウがその音を聞いて取り乱したそう。

11 31

アフリカオオコノハズク
羽を畳んで身を細くしたり、逆に羽を大きく広げたりする姿で知られる。性格は強気、わがまま、好奇心旺盛などと言われる一方で臆病でもある。人に懐きやすく飼いやすいが、体の小ささ故に無理が効かない難しさもある。橙色の目は朝夕の明るさに適している。

21 51

アジアンゴールデンキャット
森林帯に暮らす中型の猫。野生の個体は見つけるのが難しく、生態は殆ど分かっていない。飼育下で確認されたことではあるが、つがいでの狩りをしたり、捕えた鳥を食べる前に羽を引き抜いたりするなど他のネコ科の動物とは異なった行動が見られる。

9 16

アゴヒゲアザラシ
北極海周辺に暮らしているアザラシ。沢山生えた白いひげが特徴。流氷期の北海道で子供がたまに見られる他は国内には現れないが、2002年に多摩川、2005年に那賀川に現れたのはこの種の子供である。生まれた直後から防水性の毛と皮下脂肪があり泳ぐことができる。

6 15