岸田 保 Tamotsu Kishidaさんのプロフィール画像

岸田 保 Tamotsu Kishidaさんのイラストまとめ


デザイン事務所→大手家電メーカー→大学教員→ゲーム制作会社。 ハードサーフェースものが得意です。ZBrushCentralのTop Rowを10回。ZBrush2021βテスト参加。
zbrushcentral.com/u/tamotsu_kish…
studiokeeps.artstation.com

フォロー数:1587 フォロワー数:3277

Xキーで接続の差し替え、別のノード同士でもできた。

0 0

Substance 3D Designerのチュートリアル動画を見ていたら、Xキーで接続の差し替えができるのを発見。憶えておこう。

0 10

左側の操作表示・品名・品番・ロゴを作りました。ディテールが入るとリアリティーが上がりますね。プロダクトデザインをしていたときは、デザイン作業の仕上げにこういった版下類を作っていました。

1 6

Substance DesignerでBCLラジオの名機スカイセンサーを作っています。さすがに目盛りや操作銘板まで作るのは厳しそうです。

1 25


International Harvester TD-9というブルドーザー(クローラー・トラクター)です。1939~62に製造されていました。

40 174

でジムニーをスケッチ。図形補正機能のQuickShapeがいい。楕円が楽に描ける。

2 15

今回、狛犬をモチーフにしました。もともと日本に伝わったときは獅子だけだったそうなんですが平安時代に犬が加わったのだとか。
なので模様はこちら「平安文様素材CD-ROM」から選びました。成り立ちや使われ方などの解説も充実しています。
https://t.co/PgBIUpfh5o

0 9

前から気になっていたBlender2.8が正式にリリースされたのでインストール。GozでZBrushと連携。あとは面白そうなアドオンを買いました。とりあえず過去作品のデータをEeveeでレンダリング。あまりよく分かっていないので、この休みにもう少しやってみます。画像2枚目はSubstancePainterのIrayです。

14 94

プリミティブ投影(Project Primitive Deformer)で膨らみを追加しました。#ZBrush

0 3

今日の進捗です。あともう少しですね。#ZBrush

0 4