//=time() ?>
📌やびーのうつ情報ぎゅっとノート(1200円)
・うつ情報をわかりやすく伝える、電子マンガ!
・118部突破!
・2コマ漫画で圧倒的に読みやすい!
・うつ病の症状、治療法以外に、つらい時の対処、考え方、薬、制度、周りのサポートなど幅広い!
・試し読みもあるよ!
👉https://t.co/WFnooI1lo7
📌うつ情報ぎゅっとノート(1200円)
うつ病のことをわかりやすく伝える電子マンガ!
病気の知識、つらい時の過ごし方、病院やお薬のこと、制度、幅広く扱っています。
無料試し読みもたっぷりなので、ぜひ読んでください😊
こちらから→https://t.co/WFnooI1lo7
私はカウンセリングを受けたことないんです…気になってはいるんですけど💦
その代わり、気持ちを吐き出すためにノートに気持ちを書きなぐったり
生きやすい考え方を身につけるために本を読んだりしました。
もし理由があってカウンセリングをためらう人はそんな方法もあるかも。
相手を優先しすぎてしまう人、自分がよければいい攻撃的な人、いますよね。
一番いいのは、自分も相手も大事にしながら、自分の意見も表現できること。(アサーション)
相手を傷つけないのはもちろん、嫌なことは伝えるなど、自分も大切にしていこう😊