少彦名書房さんのプロフィール画像

少彦名書房さんのイラストまとめ


オリジナル小説【ダンジョンツクル・クロニクル】をpixivに投稿中!無断転載/自作発言、AI学習等における画像利用を禁止します。do not use/repost my art! pixiv→ pixiv.net/users/41709028 くるっぷ→@sukunabikona40

フォロー数:338 フォロワー数:158

これは初めてのカラーラフ(?)。

下書き終わってから配色考えるのに使っただけなので、正しい意味でのカラーラフではないと思うんですが…良いですねコレ。彩色がすごい楽にできた。なんか絵が上手くなったような錯覚も得られます。

2 4

朝あげ!
今回の絵は添付イラスト二枚のテイストを組み合わせて作りました。
ヤクーの絵としては今までで一番の出来。輪郭線には改善の余地ありですな。塗り方も素直過ぎ&シンプル過ぎなのでもう少し工夫したい所。

まあまあまあ、まだまだまだ。

0 6

朝あげ!
この絵は「黄金の庭」と「冬の朝」のそれぞれの要素を混ぜて作りました。ぼんやりと思い描いていたアイデアをようやく形にできた。頭の中で散々こね回した甲斐があったってもんです。イメトレ大事。

0 1

下書き完了時点で初めてのカラーラフに突入、苦戦中。

この「黒馬」は二年前に一度アナログで描いたきりになっておりました(添付)。
小説本編ではヤクーの夢の中のみに出現してきた黒馬ですが、もう少しで、サブリナたちにもその姿を見せてくれますよ。

0 2

まず行ってみたくなる建物が見え、森の向こうに絶壁、さらにその先に巨大な廃墟を望みます。「あっちに向かうんだろう」と思わせる風景です。

そして背景には礼拝堂で見た時よりずいぶんと小さい黄金樹。遠い。崖の奥に霧が出ているのも、遠近感を出す大切なポイントなんでしょう。

0 1


03月はまた別のテイストで、桜の絵とか描く予定。

0 4

できた…ふわあああ良くなったーーーー粘って良かったああ

左が元絵、右がリメイク版です。リメイクでは「私が楽しい塗り方」を追求しました。車輪の造形見て欲しい…髪の毛のグラデも可愛くなったぞ。
楽しいと描き込み量がどんどん増えますね。タノシイコトハイイコトダ!

0 8

夜あげ!
イケおじ祭りの初回で投稿したのがゴーシュの添付二枚でした。二年くらい前で、アナログ絵だった頃ですな。割とよく描けている。字は汚い。

1 4


エルフのピッケルはある図書館の館長さん。カーは図書館で研究活動を行う学者メンバーのひとりです。ふたりともステータス的には知性全振りタイプ。

スマート&ゴージャスを目指したキャラデザ!ピッケルは辮髪でオリエンタルな感じをプラスしました。

3 14