しえらさんのプロフィール画像

しえらさんのイラストまとめ


モデルつくるしごと。MMDのしえら式のひと(ニコニコ大百科:愛のしえらたん様)。 VRCでは蕎麦プロ所属(?) VRCID:SIERRA-TAN-SAMA : VRM推進派:アバター販売 くまきち商店ワークスBOOTH: kumakichishoten.booth.pm
potofu.me/sierra-tan-sama

フォロー数:5055 フォロワー数:4492

結構いろいろいるからな!?

0 1

QuQuさんのアンニュイボブと、アサリストさんのバンドギャル。プラクチカにフィッティングしてVRMで設定してみた。
これをVRMコンバータでVRC用にすると、どういう設定になって出てくるんだろう?

0 9

うちの素体向けに、かぷちやさんに作っていただいた衣装を久しぶりに引っ張り出してみた。
次の研究のために…

0 5

Bone Rendereで、ポーズつけがMMD並に直観的になるので、ゲームビューからの撮影機能と併用して、このようにUnity上でプレビュしたものを高解像度で撮影するのに便利~

0 5

得られたPMXモデルは、△26,000程の程よいもの。但しマテリアルがバラバラになっているのは課題か。(PMD/PMXはメッシュが1個扱いで、そのぶんマテリアルをわけて扱うので仕方ない)
FBXに変換してメタセコで読んでみる。
V座標が上下反転する問題はあったが、なんとか直した。

1 4

昨日、clusterの で、るーしっどさん、スズキセシルさんらのプレゼンを拝見して関心を持ったので、試しに服と髪を輸入してみた。体形の違い等あるのですんなりとはいかないけど、いいかもw

8 21

のアバターマーケットにエントリーしたよ。
これの凄いところは、各自のインポートを必要としないってこと(公式が用意する有料ペデスタルアバター的な?)
スマホでもマジ手軽にできるVRSNSのCluster、アバターの購入も手軽。

2 9

これがいいんじゃないかな!

0 1

ハッ…
そうか、もしかして、今の20代はこれは知らないと言うことか!

0 7

これは、クソ性格悪いあの鳥っぽいかもw

0 0